Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2007-01-01から1年間の記事一覧

世代間格差がもたらすマイナスエネルギーの行方

自分が考える世代間格差とは、荒っぽく言ってしまうと 中高年=幸福な世代、若者=不幸な世代、となる。 親の資産の大小が絡むので「世代間対立」とまでは言えない。 しかし複雑かつ厄介な問題であるとの認識はもっていた。 もう少し厳密にくくると、1991年…

FTFJapan2007レポートそのに

9月12日に開催されたFTFJ2007のレポート2本目です。 午後の技術トラック、最後の講演から書きました。 「Windows SideShowデバイスの開発キット」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0918/freescale.htm Windows Vista搭載パソコンと連動して動く、液…

国家安全保障を脅かした安倍首相の辞意

9月12日の夜以降、日本は実質的に首相不在の状態が続いています。 安全保障の観点からは、極めて危険な状態です。 有事の最高司令官である首相が入院しており、しかもどんな状態か正確には分からない。 少し気持ち悪くかつ、わずかに不安な毎日を過ごしてい…

無自覚な暴君と付きあえるのか(パート2)

前回(パート1)のエントリーはこちら http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20070911/1189504747 某出版社某局某広告部門とのいろいろである。 前回は、遅刻の実態を特に酷かったものについて紹介した。 今回は「吝嗇」の実態を少し述べる。 言うまでもな…

FTFJ2007レポート

9月12日にフリースケール・セミコンダクタ・ジャパンが開催した顧客向け技術講演会兼展示会「フリースケール・テクノロジ・フォーラム・ジャパン2007(FTFJ2007)」を取材しました。基調講演レポートがこちらに掲載されています。 「PCから携帯電話、そして…

パワーデバイスの新製品リスト

電子技術誌EETimes Japanの2007年9月号にパワーデバイスの製品動向記事を書きました。 広告企画の記事なので、目次には入っていません。 電源系を除くパワーデバイスの最近の新製品(2006年4月〜2007年7月の発表ベース)をリストアップし、いくつかを削除し…

無自覚な暴君と付きあえるのか(パート1)

「アレ」の話をしよう。 某出版社某広告部門とのいろんなコトである。 絶縁してから1年になる。 理由はいくつかある。それぞれは小さなものかもしれない。 一つだけだったら、絶縁することは絶対になかったろう。 いくつもの原因が重なって絶縁に至った。 最…

プロフィール更新

久々にブログのプロフィールを更新できました。 「できました」と書いたのは、以前から直そうと思っていたからです。あまりにイタイので。 更新版も今読むと、ちょっと気に入らないところがありました。こっそり手直しします。 某ライター氏が仕事場に訪問し…

日産車の現場に灯る黄信号

日経ものづくり2007年9月号特集「持続なき復活、日産車の現場に灯る黄信号」 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20070828/138320/ 力作です。一読をお薦めします。 日産自動車の復活の一因が徹底したコストダウンにあることは知られています。 し…

世界を騒がす中国人観光客

ニューズウィーク日本版2007年8月29日号特集「世界を騒がす中国人観光客」 http://nwj-web.jp/cover/contents/20070829.html 「羽振りの良さとマナーの悪さを振りまく中国人ツーリスト」の実態報告です。 パリのキャバレーで、撮影禁止なのにデジカメで撮影…

台風のせいかも

珍しく頭痛がします。台風(熱帯低気圧)が接近しているせいかもしれません。気圧の変化が急激なので。 うまくまとめられないので本日は箇条書きになってます。 薬剤の服用回数を増やしながら、原稿を書いております。しんど〜。あといっぽん。 最近、すごく…

NHKスペシャル「人事も経理も中国へ」

NHKスペシャル「人事も経理も中国へ」を視聴しました。 http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html 2007年9月3日(月)午後10時〜10時49分に総合テレビで放映された番組です。 以前から中国の大連に大規模なコールセンター(日本語対応)が置かれてい…

SuperHフォーラムとAll Flashセミナー

国内マイコンベンダーのセミナーに少しだけ参加しました。いずれも無料です。 8月24日のSuperHオープンフォーラム(ルネサス テクノロジ) http://resource.renesas.com/lib/jpn/superh/forum/index.html 9月3日のAll Flash Innovation Seminar(NECエレクト…

涼しくなりました

外出が楽でうれしいです。 いろいろ買物をしました。 1GバイトのSDカードが安くなっていてびっくりしました。即購入です。 前回の米国出張でデジカメがいよいよ調子悪くなってきました。 以前から購入して保管しておいた新機種の出番です。 http://ca2.konic…

計測技術関連セミナー(参加無料)の予定

日本テクトロニクス:テクトロニクス・テクノロジ・カンファレンス 9月19〜20日、東京コンファレンスセンター・品川 http://www.tektronix.co.jp/cgi-bin/frame.cgi?body=/News/School/ttc/technology_conference.html 偶然なのか、会場はアジレント・テクノ…

電子部品の新製品リスト

これも告知が遅くなりました。 EETimes Japan誌2007年6月号に「電子部品がデジタル家電の進化を加速」という記事を書いています。 広告企画の記事なので目次には載っていません。 受動部品と接続部品と変換部品の新製品をベンダー各社のウエブ・サイトから検…

MEMS Technology Report 2007年7月号

告知が少し遅くなりました。 翻訳原稿でお手伝させていただきました、MEMS Technology Reportこと、「MEMSentry Japan」の2007年7月号(有料、PDFファイル)が日経BP社から発行されています。 http://techon.nikkeibp.co.jp/MEMSforum/report.html 7月号の目…

BPA公査レポート2007年6月版「EETimes Japan」

前回(2006年12月版)に関する解説はこちらです。 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20070402 BPA公査とは何かについてはこちらをご参照ください。 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20060709 EETimes Japanは、今回が3回目の公査となります。 ●前…

BPA公査レポート2007年6月版「EDN Japan」

電子技術誌EDNJapanのBPA公査レポート(発行部数認証レポート)が出ました。 「BPA公査レポートとは何か」については下記アドレスをご参照ください。 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20060709 前回のBPA公査レポート「EDN Japan」に関するエントリー…

残暑きつ〜

東京地方の皆さま。 先週のNHK天気予報で気象庁が「来週は暑さが緩む。酷暑は金曜まで」と予報していたのを覚えておいででしょうか。 確かに、18日土曜日は涼しく、今後に期待をもたせるものでした。 日曜日は最高気温は32℃。まあまあの暑さです。 ・・・・…

ニンテンドーDS恐るべし

ニンテンドーDSは一応、携帯型ゲーム機器ということになっている。 http://www.nintendo.co.jp/ds/ 大きな間違いだった。DSはゲーム機器ではない。ゲームはDSの一部に過ぎない。 ソフトウエア次第でいろいろに姿を変える、変幻自在の携帯型マルチメディアハ…

久々のノースウエスト搭乗結果は

11日夕方に無事帰国しました。 今回は久々のNW(ノースウエスト)往復です。ふだんはANA党なのでちょっと比較を。 なお日本米国間の太平洋線、エコノミークラスがチェック対象となっております。 【客室内設備】 ANAはきちんと整備されていて割りにきれいで…

NIWeek2007続報

NIWeek 2007の展示会から続報を書きました。 組み込みネットに掲載されています。 http://www.kumikomi.net/index.html 「レポート:外観検査に使えるコンピュータ内蔵小型カメラを展示―NIWeek続報」 http://www.kumikomi.net/article/report/2007/23niw2/01…

NIWeek 2007

米国オースチンには,National Instruments(NI)が開催中のイベント「NIWeek 2007」の取材にきています. イベントは展示会と技術講演会,セミナーで構成されています.今回はCQ出版の手先として仕事しています.まず,「組み込みネット」に展示会のレポート…