Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

コラム「ストレージ通信」を久々に更新。車載用埋め込み不揮発性メモリのシリーズを開始しました

EETimes Japan様から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を久々に更新しました。車載用埋め込み不揮発性メモリのシリーズを始めます。eetimes.jp車載用マイコンが内蔵する不揮発性メモリ (1/2) - EE Times Japan 素材はIEDM 2017のショートコースです。 …

コラム「セミコン業界最前線」を更新。ISSCCから、東芝とSamsungのNANDフラッシュ開発競争

PC Watch様から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。pc.watch.impress.co.jp国際学会ISSCCで東芝-Western Digital連合(東芝-WD連合)とSamsung Electronicsがそれぞれ、3D NANDフラッシュメモリを発表しました。その概要をまとめて…

コラム「デバイス通信」を更新。半導体メモリのパッケージとシリコンダイに関するあれこれの後編です

EETimes Japan様から頂いておりますコラム「デバイス通信」を更新しました。 eetimes.jp ポエム(苦笑)の後編です。といいますか、こちらが本論です。 前編はポエムのうえに与太話という。 半導体メモリ製品では、複数のシリコンダイを内蔵していることが少…

コラム「デバイス通信」を更新。半導体メモリのチップとパッケージとシリコンダイに関するあれこれ

EETimes Japan様から頂いておりますコラム「デバイス通信」を更新しました。 eetimes.jp 前回はヨタ話でした。 今回はポエムです。前後編のポエムです。 テーマは、編集部とのお食事会で出てきました。 自分としては割りと普通のことだったのです。そのつも…

ISSCC2018出張の個人的な報告書(サンフランシスコは、物価が東京よりもはるかに高い(泣))

国際学会ISSCC 2018を取材するために、米国西海岸はサンフランシスコに行ってまいりました。 あらかじめ天気予報を見ると、サンフランシスコは東京よりもずっと暖かそう。 最高気温は15度から19度となっておりました。 12月のサンフランシスコ出張が会場ホテ…

ISSCC 2018現地レポート「全天周撮影を可能にしたカプセル内視鏡」

PCWatch様にISSCC 2018レポートを掲載していただいております。pc.watch.impress.co.jp小腸の内視鏡検査に使うことを狙ったカプセル内視鏡システムの開発報告です。カプセル内視鏡そのものはすでに実用化されています。日本ではオリンパスが発売しています。…

コミック「ムダヅモ無き改革」がKindleストアで1巻4円の爆安セール中!全巻そろえても64円!!!

あまりのことに詐欺サイトかと。大和田秀樹氏の麻雀バトル漫画(麻雀のルールを知らなくても雰囲気を楽しめるという凄い漫画です)。 「ムダヅモ無き改革」のAmazon Kindle版が各巻4円という爆安価格で配信中です。ムダヅモ無き改革 1巻 (近代麻雀コミックス…

ISSCC 2018現地レポート「ブーツのかかとに埋め込むGPS不要の歩行ナビ」

PC Watch様にISSCC 2018の現地レポートを掲載していただいております。pc.watch.impress.co.jpブーツのかかとに圧力センサーと慣性測定ユニットを埋め込んだナビゲーションシステムの研究発表です。 GPS衛星の電波が受信できなくても、現在位置を把握できる…

コラム「デバイス通信」を更新。IEDMのプレスルームに、なぜかVLSIシンポジウムが乱入しました

EETimes Japan様から受注しておりますコラム「デバイス通信」を更新しました。eetimes.jpはっきり言ってヨタ話です(爆)。厳密には予告編の記事です。いつもとは少しだけ、トーンを変えております。お楽しみいただけるとうれしいです。

ISSCC 2018現地レポート「IBMのメインフレーム用プロセッサz14」

ISSCC 2018が始まりました。現地レポートをPC Watch様に掲載していただいております。pc.watch.impress.co.jpIBMが、最新メインフレームのために開発したz14プロセッサの技術概要を発表しました。 その内容をご報告しております。 シリコンダイ面積が700平方…

ISSCC現地レポートが始まりました。最初は前日レポートです。その裏側をちょっとだけ。

PC Watch様にISSCCの現地レポートを掲載していただきました。pc.watch.impress.co.jp メインカンファレンス前日からのレポートです。 開催概要は主にプレスキットの情報を使っております。ただし、発表者の国・地域に関するカウント、言い換えると国・地域別…

コラム「セミコン業界最前線」を更新。2018年も、半導体は面白い(後編)

海外出張中なので日付が少しずれております。PC Watch誌から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。pc.watch.impress.co.jp2018年の半導体を面白くする10個のキーワード、後編です。 海外出張の準備と確定申告の準備が通常業務に重なり…

コラム「デバイス通信」を更新。ISSCC 2018プレビュー最終(東芝の次世代無線LANチップ、東工大の低消費ブルートゥースチップなど)

EETimes Japan誌から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。ISSCC 2018プレビューのシリーズ、ようやく完結です。eetimes.jp東芝グループの次世代無線LAN用SoC東京工業大学(東工大)の低消費電力ブルートゥース用トランシーバ 144本の…

コラム「デバイス通信」を更新。ISSCCのプレビュー第12回(サブテラヘルツのセンサーと高効率のDC-DCコンバータ)

EETimes Japan様から頂いておりますコラム「デバイス通信」を更新しました。eetimes.jp ISSCC2018プレビューの続きです。最終日の午後となりました。最後のセッションです。以下のような注目講演が登場します。5G携帯電話システム向けの60GHzミリ波帯リニア…

1980年代の「日経エレクトロニクス」が新人編集に教えてくれた記事執筆手法と、その限界(前編)

心理学に「刷り込み」や「インプリンティング」などと呼ばれる用語があります。「赤ちゃんは最初に見たものを、親だと思う」といった意味で使われたりします。刷り込み - Wikipedia引用:「特定の物事がごく短時間で覚え込まれ、それが長時間持続する学習現…