Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2009-01-01から1年間の記事一覧

退職格差の実例:出版社を退社といっても、これだけ違う

事例A:日経BP社 2009年12月末日付け 早期退職制度応募者の場合 早期退職パッケージによる割り増し退職金2000万円 自主退職による退職金 数百万円〜(退職者によって異なる) 会社指定の転職仲介企業による再就職斡旋サービス 対象者数はおよそ70名 一気に20…

日経エレクトロニクスの号別ページ数の推移(2009年12月更新版)

前回のエントリーとその引用 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20090822/1251012601「2009年は995号からです。1000号が見つからず、データに抜けがあります。2008年末からページ数が急減していることが分かります。2009年はおおむね130〜122ページで推…

日経BP社が執行役員を6名に半減へ

2010年1月1日付けの執行役員内定者を日経BP社が発表しました。 http://corporate.nikkeibp.co.jp/information/newsrelease/newsrelease20091226.html 執行役員は6名で、2009年の12名から半減されることになります。 * 執行役員 経営企画担当、経理担当 坂田…

日経マイクロデバイス誌の最終号が届きました

日経マイクロデバイス誌の最終号が届きました。通巻295号。1985年7月号で創刊して以来、24年半での休刊です。 そこで最終号(2010年1月号)と創刊号(1985年7月号)の表紙をならべて撮影してみました。 最終号の表紙はボトルメールのようです。創刊号はシリ…

推薦! 日経エレクトロニクス2009年12月28日号特集「大型半導体ベンチャー破綻の真相」

2009年の日経エレクトロニクスのベスト記事だと思います。日経エレクトロニクス2009年12月28日号特集「大型半導体ベンチャー破綻の真相」 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20091224/178854/ これこそが雑誌の「調査報道」記事、と呼ぶべき、素…

セミコン業界最前線を更新しました「相変化メモリ開発プロジェクト」

PCWatch様に掲載していただいておりますコラム「福田昭のセミコン業界最前線」を更新しました。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/ 「Numonyx、Intel、STMicroが絡みあう相変化メモリ開発プロジェクト」 http://pc.watch.impress.co.jp/do…

EETimes Japanオンライン版記事「PRAMに思わぬ落とし穴」に重大な誤訳が発覚

エレクトロニクス業界誌EETimes Japanのオンライン版記事「PRAMに思わぬ落とし穴、高温下でデータを保持するには」に重大な誤訳があることが発覚しました。 記事のURL: http://www.eetimes.jp/news/3563 問題となっているのは下記の部分です。 「この問題に…

2009年の10大アクセスエントリーリスト

2009年のエントリーの中から、最もアクセスが多かったもの10点をカウンターで調べてみました。 10位)フレキシブルプリント基板製造の丸和製作所が民事再生法の適用を申請 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20090119/1232417468 今年はエレクトロニクス…

リード・ビジネス・インフォメーションの製造系専門誌2誌が年内で休刊

リード・ビジネス・インフォメーションが発行してきた機械設計専門誌「Design News Japan」と半導体製造専門誌「Semiconductor International 日本版」が年内で休刊します。両誌のウエブ・サイトにお知らせが掲載されています。 Design News Japanのウエブ・…

さらにIEDM2009レポート「次世代不揮発性メモリ」

次世代不揮発性メモリの発表をまとめたレポートをCQ出版のウエブ・サイト「半導体ネット」様に掲載していただきました。 「次世代不揮発性メモリ技術の開発成果が続出 ―― IEDM 2009レポート」 http://www.kumikomi.net/archives/2009/12/_iedm_2009.php 書い…

NECエレクトロニクスとルネサス テクノロジの合併契約締結

NECエレクトロニクスとルネサス テクノロジの合併契約締結に関する報道機関およびアナリスト向けの説明会が15日に開催されました。その模様をPCWatch様に速報させていただきました。 「NECエレとルネサス、合併契約を1カ月前倒しで締結」 http://pc.watch.im…

IEDM2009レポート「EUV露光技術で22nm世代のSRAMセルを試作」

IEDM2009レポートの続編をマイコミジャーナル様に掲載していただきました。 「IEDM 2009 - IMEC、EUV露光技術を改良して22nm世代のSRAMセルを試作」 http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/12/14/iedm2009_euv/index.html 次世代露光技術であるEUV露光で…

必読! ホリエモンこと堀江貴文氏が有志とロケットエンジンを開発中

11月24日に新宿ロフトプラスワンで開催されたライブイベント「ホリエモン・トークライブSESSION 6「堀江貴文&松浦晋也&笹本祐一&あさりよしとおの宇宙はそんなに遠くない!」」で堀江貴文氏らがロケットエンジンを開発していることが明かされました。 htt…

MATLAB EXPOレポート第2弾、掲載されました

自動車メーカー大手3社によるユーザー事例を一気盛りです。 トヨタ自動車、三菱自動車工業、日産自動車の講演概要をレポートしました。 「自動車制御におけるモデル・ベース開発の現実 ―― MATLAB EXPO 2009レポート 《ユーザ講演編》」 http://www.kumikomi.…

IEDM 2009無事閉幕しました

半導体のデバイス技術とプロセス技術に関する世界最大の国際学会、IEDMが今年も無事に閉幕しました。 いつも同じ感想で恐縮なのですが、現地に行くといろいろなことが改めて分かります。 見えなかったことが見えるようになる。これが大きいです。 レポート記…

MATLAB EXPO 2009レポート基調講演編

12月2日に開催されましたMATLAB EXPO 2009のレポート記事が組み込みネットに掲載されました。 2本が掲載される予定です。まずは最初の1本で、基調講演編です。 「技術革新の三つの潮流に合わせてMATLAB/Simulinkの改良を継続 ―― MATLAB EXPO 2009レポート 《…

IEDM2009をTwitterで実況しています(ところにより休み)

米国メリーランド州ボルチモアで始まったIEDM2009に参加しております。 Twitterで参加講演などの様子をつぶやき中です。http://twitter.com/affiliate_with ボルチモアはものすごく寒いです。 そして遠いです。自宅からホテルまで20時間ほどかかりました。も…

マイクロウェーブ展2009レポート

パシフィコ横浜で開催されたマイクロウェーブ展のレポートを組み込みネットに掲載していただきました。 「次世代の携帯電話システムを支えるGaNデバイスなどに注目 ―― マイクロウェーブ展2009 レポート」 http://www.kumikomi.net/archives/2009/12/_2009.php…

日経マイクロデバイスの購読料金を精算する

日経マイクロデバイスの休刊にともなう購読料金の精算案内が届きました。 購読料金の残り金額の精算方式は 残金イコール(=)入金済み料金(1年購読または3年購読)マイナス(-)(単価(購読料金/契約冊数)×届け冊数) でした。ここは良心的と言えます。 …

日経マイクロデバイス誌の休刊で電子メールサービスも休止

日経マイクロデバイス誌が年内で休刊するのに伴い、同誌の電子メールマガジンも休刊するとのことです。以下は引用:【週刊 日経マイクロデバイス 2009年11月30日号】 no.2887 Organized by Tech-On! ☆★休刊のお知らせ★☆「週刊 日経マイクロデバイス」をご愛…

MATLAB EXPO 2009基調講演をTwitterで実況してみました

本日開催されましたMATLAB EXPO 2009の基調講演をTwitterで実況してみました。 http://twitter.com/affiliate_with MATLAB EXPO 2009 http://www.matlabexpo.com/ 取材メモをネットブックに打ち込みつつ、TwitterはiPhoneに打ち込むという疑似デュアルコア状…