2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ここ3カ月は、ブログのカウンターが月に3000を超えて回るようになりました。 1月下旬にスタートしてから、ずっと伸びています。図面は月間のアクセス数推移です。最も下の棒グラフが12月です。 こんな個人的趣味丸だしで不規則発言だらけのブログに来てくだ…
EETimes Japanが半導体と電子部品の人気ランキングを掲載し始めた。 オペアンプ、A-D/D-A変換器、マイコン、PLDなどの人気が分かるので面白い。 http://www.eetimes.jp/componentstore/compstore.cfm 惜しむらくは、時期の定義(何年何月何日〜何日の何日間…
ほぼ半年かかったことになります。年内にケリがついて本当にウレシイです。 いや〜恥ずかしながら、というか本当に恥ずかしい...OTZ。 ヤフーオークションで詐欺に遭ってしまったのです(←ガオ〜!言ってしまった!! いわゆるネット詐欺というやつですね。 …
国内半導体業界では公然の秘密と化していた「日の丸ファウンドリー」構想がようやく具体化しました。 日本経済新聞が12月28日付け朝刊で報じたあと,発表リリースが出されました。 日経新聞の記事が最も詳しく、いろいろと取材したことが伺えます。 NIKKEI N…
出稿状況 ・某大学記事年内分完了。 ・某クライアント取材原稿は第1稿にほとんど修正なし。第2稿を省いて完成です..w。 ・某誌アンケート調査もの。回答データベース構築完了。データ解析中。進行度4%。 今後の予定(すべて年明けです) ・某計測器新製品発…
JAPAN UNDERGROUND ASIN:4757207743 日本の地下に広がる未知の世界。 地下というよりはまさに地底世界。圧巻の写真集です。 地下鉄とか地下道とかの謎大好き人間なので、ちょびっと高価だけれども購入しました。 ていねいな解説が巻末についているので照らし…
長らく放置プレイしていたもろもろの整理に着手する。 まずは中ボス(ラスボスはまだほかに!)の名刺を整理して整理して整理して・・・。 これがまた退治にかなりの時間がかかる。手ごわいぞ、さすが中ボス(←意味不明)。実際には古い名刺を捨てまくってい…
日本のエレクトロニクス企業の業界団体であるJEITAは毎年12月に、国内電子工業生産金額の予測を発表しています。今回は22日の夕方に発表されました。 執筆した記事がこちらに掲載されております。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051222/jeita.ht…
世界最大の半導体ファウンドリであるTSMCの日本法人が記者会見と懇親会を20日に開催しました。 執筆した記事が下記URLに掲載されております。 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/12/22/010.html ちなみに記事を出稿したのは20日の夜です。でも掲載は22日の…
大物原稿が12時間遅れでようやく完成。これで今年の大きな締め切りがゼロに。 原稿出したことで呆けたせいか、仕事場でちょっと恥ずかしい失敗をやらかす。詳しくはmixi日記へ。 今年の備忘録 原稿関係) 某大学取材原稿。確認完了。 年始締め切りのアンケー…
TSMCジャパン代表取締役副社長の小野寺誠氏から、興味深いご意見を伺いました。 「半導体製造の合弁は長続きしない」というものです。 半導体事業は景気変動の波が激しく、不況期が必ずといって良いほど訪れます。 利益を分けあうのはなんとかなるのですが、…
12月19日(月)晴朝から中央線に乗って北八王子で取材。眠し。けっこう暖かいので助かる。書店で久々に月刊アスキーを購入する。大先輩の対談記事が目的。読み始めて最初のQ&Aで噴く。 なんと月刊アスキーを買うのは10年ぶり以上かも。ほかにも個性的な記事…
なんか急激にやる気ゼロ状態に。仕事が嫌で嫌で堪らなくなる。 つらつら過去ログを引っ張り出すと、 11月中旬から全然休暇を取っていないことに気付いた。 そんでもって12月上旬に直行便最長距離の米国東海岸往復が挟まっていたし。 そりゃー気力が低下しま…
反省してます。理工系大学の研究室に対する偏見がありました。 ここに猛省し、見方を改めます。かつての見方は ・大学の研究室がやっていること→役に立たないものがほとんど ・企業の研究所がやっていること→大学よりは格上。役に立つものが多い こうでした…
某社の原稿料が昨日付けで振り込まれる。××万円。結構デカイ。これで年を越せます(*^▽^*)。 仕事の打診が電話でいろいろくる。電話って不思議なことに、かかってくる日はどんどんくる。こない日は仕事場にずっといても、全然こないんだけど。とりあえず…
フリースケール・セミコンダクタ・ジャパンがZigBeeへの取り組みに関する記者会見を開催しました。記事がこちらに掲載されております。 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/12/14/009.html 記者会見ではなぜか、いくつかの媒体の方と名刺を交換してしまう。…
年末に向けて残りを埋めるべくちょびっと売り込み。 速攻で全部ヒットしてしまう。ありがたや・・・ってスケジュール見直すと一気に苦しくなってないかい? オバカ? 某クライアントで記事体裁広告の取材。ついでに思いっきり雑談してしまう。ご迷惑をおかけ…
午前中にエグザス。米国滞在中になまった分(増えた脂肪)を削る。170kcal。 ぐったり。 出稿状況 ・IEDMレポート 先週で打止め。残りは来年のVLSI TechあるいはIEDMへ乞うご期待ということで。 ・某クライアント季刊誌インタビュー原稿2頁。ようやく出稿。 …
EETimes Japan 2005年12月号に、「静電気放電に対する保護回路設計」に関する記事を執筆しました。p.31に記事が掲載されています。 LSIに埋め込むESD保護回路の設計手法を扱った記事です。保護回路設計がどんどん難しくなっている現状を紹介しました。
12/8 ワシントンDCでホテルのチェックアウト。最後までやってくれました、このホテル。 レシートをチェックしたら、まず、クレジットカードの番号が違う。 番号を直してもらってレシートをもらって再度見直したら、なんと名前も間違っていました。 どうやら…
IEDMから記事がさらに掲載されました。たぶん今回はこれが締めかなと。 Samsung、MONOS技術で4GビットNANDフラッシュを試作 http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/12/08/iedm3/ 米国に到着してから書いた記事が7本。本数だけはいっぱしですね。 IEDMは身…
IEDMの記事がどんどん掲載されております。 ソニー、電子のスピンを利用した不揮発性磁気メモリを開発 http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/12/07/iedm1/ 65nm世代や45nm世代に向けた低消費電力CMOSの発表が相次ぐ http://pcweb.mycom.co.jp/articles/20…
ワシントンDC3日目。宴たけなわというか、昼夜逆転で原稿をかいております。 会場のヒルトンからは少し離れたところに宿泊しているのですが、ここはもうやめようと誓いました。 問題ありすぎです。 壁が薄くて隣室のテレビの音、水回り、目覚まし時計、さら…
カンファレンス初日の昼に開催されたプレスランチヨンから記事を執筆しました。 こちらに掲載されています。http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/12/06/iedm1/ 個人的にはMEMS技術による人工内耳の研究(米ミシガン大学)に魅かれました。 現在の人工内…
米国では12月5日が終わったばかりです。いや、正確には原稿を書いていたら次の日になってしまいました・・・OTZ。 5日のワシントンDCは前日とは一変してすごく寒いです。夕方には雪が振り出しました。これで昔と同じ(?)、冬のワシントンDCになりました。…
はっ(ガバ)・・・・起きあがってなんとか書いた記事が掲載されました。 IEDM 2005、レイトニュース論文の概要です。http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/12/05/iedm1/という訳で今回はMYCOM PC WEBの手先です。日替わりメニューのようにスポンサーが変…
飛行機で成田から12時間余り。米国ワシントンDCに到着しました。 考えてみたら、直行便でワシントンDC入りするのは初めてです。 想像していたのと違い、暖かいです。東京よりずっと楽です。 IEDM 2005の登録をすませ、テクニカルダイジェスト(写真)を受け…