Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

コラム「ストレージ通信」を更新。「抵抗変化メモリの電気伝導メカニズム」

EETimes Japan誌で連載しておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。 「抵抗変化メモリの開発動向(7):SanDiskが語る、抵抗変化メモリの電気伝導メカニズム」 http://eetimes.jp/ee/articles/1611/29/news031.html 抵抗変化メモリの記憶素子が採…

映画「君の名は」を見た人オンリーで大推薦!小説「君の名は。Another Side」で映画の世界観は大きく拡張する!!

「君の名は。」ファンには義務、とまで言える世界観補完拡張小説です。 君の名は。 Another Side:Earthbound (角川スニーカー文庫)作者: 加納新太,田中将賀,朝日川日和,「君の名は。」製作委員会,新海誠出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2016/07/3…

コラム「ストレージ通信」を更新。「抵抗変化メモリの消費電流と速度」

EETimes Japan誌から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。 「抵抗変化メモリの開発動向(6):SanDiskが語る、抵抗変化メモリの消費電流と速度」http://eetimes.jp/ee/articles/1611/22/news024.html 試作された抵抗変化メモリの書き込み…

コラム「セミコン業界最前線」を更新。「IBMのスピン注入メモリ20周年記念シンポジウム」のウラ解説

PCWatch誌から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。米国ニューヨーク州のヨークタウンハイツまで出張してイベントを取材しております。そのレポート第1報です。 「IBMがスピン注入メモリの20周年記念イベントを開催した裏」 http://p…

超強力推薦!フランス革命前後を生きた死刑執行人の物語「死刑執行人サンソン」

フランスがルイ王朝から革命によって民主共和制へと移行する激動の時期にパリで死刑執行人をつとめた実在の人物、シャルル・アンリ・サンソンの生涯を描いた物語。ものすごく面白いです。死刑制度に関する重要な参考書とも言えます。 死刑執行人サンソン ―国…

コラム「ストレージ通信」を更新しました。「抵抗変化メモリの材料組成」

EETimes Japan誌から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。 「抵抗変化メモリの開発動向(5):SanDiskが語る、抵抗変化メモリの多様な材料組成」http://eetimes.jp/ee/articles/1611/14/news026.html 前回まではストレージクラスメモリ(…

コラム「ストレージ通信」を更新しました。「ストレージクラスメモリの信頼性要求」

EETimes Japan誌から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。 「抵抗変化メモリの開発動向(4):SanDiskが語る、ストレージ・クラス・メモリの信頼性」 http://eetimes.jp/ee/articles/1611/09/news030.html ストレージクラスメモリ(SCM)…

コラム「ストレージ通信」を更新しました。「ストレージクラスメモリの概要」

EETimes Japan誌から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。抵抗変化メメモリの開発動向に関する講演をご紹介するシリーズの第3回です。 「抵抗変化メモリの開発動向(3):SanDiskが語る、ストレージ・クラス・メモリの概要」 http://eeti…

コラム「セミコン業界最前線」を更新。「QualcommのNXP買収」を解説しました

PC Watch誌から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。 「「ハマり」過ぎなQualcommのNXP買収」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1028242.html QualcommがNXP Semiconductorsを買収すると発表したのには、いささか…

2016年10月の当ブログに関するアクセスログ

平素はご訪問をありがとうございます。管理人です。2016年10月の本ブログに対するアクセスログがまとまりました。10月のPV数 5818 (参考:9月は 6350)10月のユニークユーザー数 5332 (参考:9月は 5695)ほとんど業務メモと化しているせいか、減少気味で…

コラム「ストレージ通信」を続けて更新。「コンピュータのメモリ階層」

EETimes Japan誌から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。 「抵抗変化メモリの開発動向(2):SanDiskが語る、コンピュータのメモリ階層」 http://eetimes.jp/ee/articles/1611/01/news051.html 前回に続いてSanDiskの講演を紹介しており…