2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
PC Watch様からいただいておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。 「厳寒期を迎えたDRAMメーカー」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20111129_494042.html DRAMが安価なのは良いことなのですが、行き過ぎはまずいですし、…
●韓国科学技術情報研究院が2015年にスパコンで世界トップ10入りを狙う と中央日報が報じています。 http://japanese.joins.com/article/882/145882.html?servcode=300§code=330 日本のスパコン「京」の3倍の演算速度を備えるスパコンを2015年までに開発…
監察医が書いた死体の教科書 「8何の原則」が謎を解く作者: 上野 正彦出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2010/09/17メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログを見る本体価格1300円です。214ページ。著者の上野正彦氏は東京都監察医務院長を…
●労働者派遣法改定案について、民主党は15日までに、製造業務派遣と登録型派遣の「原則禁止」事項を削除するなど大幅修正することで自民、公明両党と合意 したと赤旗オンライン版が報じています。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-11-16/20111116…
CQ出版様のウエブ・サイト「組込みネット」にもServer Memory Forumのレポートを掲載していただきました。 「次世代DRAM規格「DDR4」と新技術規格「3DS」の概要を公表」 http://www.kumikomi.net/archives/2011/11/rp49serv.phpDDR4 SDRAMの仕様 DDR4 SDRAM…
「ARM Technical Symposia 2011 Japan」のレポート記事をPC Watch様に掲載していただきました。 「2020年には累積出荷が1,500億個を超えるARMコア」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20111115_490950.html エレクトロニクス系メディアだけで…
●Google(グーグル)のシュミット会長がアジア各国を訪問も日本には寄らずGoogle(グーグル)のシュミット会長が韓国、台湾、中国を訪問しました。韓国では李明博(イ・ミョンバク)大統領と会談したり、台湾ではAndroid端末メーカーへの特許紛争支援を約束…
米国の半導体技術規格策定団体JEDEC(ジェデック)が主催した「Server Memory Forum」(カリフォルニア州サンタクララ)に参加しました。レポートをPCWatch様に掲載していただいております。 「SNS時代のデータセンターが要求する次世代DRAMの姿」 http://pc…
ARM TechCon 2011レポートを組込みネット様にも掲載していただきました。 「次世代64ビット対応ISA「ARMv8」や最新コア「Cortex-A7」に注目 ―― ARM TechCon 2011」 http://www.kumikomi.net/archives/2011/11/rp47armt.php トピックスは3点。 ARMの次世代命…
●「たき火に放り込んでしまうべき10の技術」 を英国V3誌が挙げています。ハロウイン特集の一環だそうです。 http://www.v3.co.uk/v3-uk/news/2122734/tech-products-throw-bonfire-fireworks-night 以下はその10個の技術です。 10. Sony PlayStation Move co…
ARM TechCon 2011のレポート第4号をPCWatch様に掲載していただきました。 「Androidを搭載したカラフルな腕時計の試作品が登場」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20111104_488361.html Androidoを搭載した腕時計をイタリアの2社が共同開発し…
平素は閲覧をありがとうございます。2011年10月のアクセスログです。2011年10月のアクセス記録●トータルアクセス数:8800(前月は8832)●ユニークアクセス数:6724(前月は6816)ほぼ9月と同じ水準です。ご参考(2011年9月のアクセスログ) http://d.hatena.…
ARM TechCon 2011レポートの第3弾をPCWatch様に掲載していただきました。 「高値でも売れる製品を開発し、維持するための秘訣」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20111101_487814.html 講演者はEDAの大手ベンダーであるメンターグラフィック…