Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2008 IRPS(International Reliability Physics Symposium)

に参加中です。レポート記事1本目です。 「2008 IRPSレポート【基調講演編】PCやデジタル家電などの寿命をあらかじめ予測する」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0430/irps01.htm ひとことで言ってしまうと、「ノートパソコンのキーボードにコーヒ…

米国アリゾナ州フェニックスに

来ております。仕事です。 国際信頼性物理学会(IRPS)の取材です。 前日レポートをこちらに掲載していただきました。 「2008 IRPS前日レポート〜半導体の微細化とともに信頼性の維持が難しくなる」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0428/irps00.htm…

土曜日ですが

仕事しております。ばたばたです。 先週の日曜に行ったイベントの話がまだ書けない(泣 話題はあるのにいつも執筆時間がとれない。あうう。

テクトロニクスのオシロスコープ、エルピーダメモリとQimondaの提携

23日午前に日本テクトロニクスが開催した新製品発表会から、記事を執筆しました。 デジタルオシロスコープのロングセラー機TDS3000Bがついにモデルチェンジされました。 タイトルは変化球ですが自分で作ったまま、掲載されています。 「デジタルオシロのロン…

IntelとSTMicroelectronicsのフラッシュメモリ合弁

IntelとSTMicroelectronicsのフラッシュメモリ合弁Numonyx B.V.の日本法人「ニューモニクス・ジャパン合同会社」が発足しました。22日に記者会見が開催されたので参加しました。 「IntelとSTMicroによるフラッシュメモリ合弁「Numonyx」の日本法人が発足」 h…

HDD対NANDフラッシュメモリ

IDEAMA Japan(日本HDD協会)主催のセミナーを取材させていただきました。 「日本HDD協会2008年4月セミナーレポート〜HDD対SSD、その行方を議論」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0423/idema.htm NANDフラッシュメモリの東芝 HDDの日立GST SSDのST…

日経エレクトロニクス2008年4月7日号特集に突っ込んでみた

前回のエントリーはここです。 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20080414/1208254879 特集「CO2は見せて減らす」 担当記者:浅川直輝氏、宇野麻由子氏 掲載頁:47頁〜67頁 それでは、突っ込みます。

アームとアジレントのイベントも重なる

個人的なことですが。 アームのイベント「ARMソリューションセミナ2008 in Nagoya Automotive Solution」 http://www.jp.arm.com/event/solution2008.html 6月6日(金)に名古屋で開催予定でした。無料の事前登録制です。 しまった。アジレントのイベントと…

時間足りない

仕事が一息ついているはずなのだが、なぜか時間が全然足りない。 テクノフロンティアウイーク(幕張メッセ)は結局行けなかったし。 雑用をさぼって貯めすぎていたのが問題か。領収書貼りとか伝票整理とかを少し。 コピー用紙が残りわずかになってきたのでビ…

東京以外の「区」は自治体ではなかったのでした

週刊ダイヤモンドの2008年3月8日号の都市経済特集「大阪の敵は大阪」(144頁)を興味深く読みました。本文冒頭「大阪府と大阪市を合体させて新たな行政組織をつくる・・・」。 http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=20242030808 そういえば、…

アジレントとアドバンテストのイベントが重なってしまった

アジレント・テクノロジーの「アジレント・メジャメント・フォーラム2008」 http://jp2.tm.agilent.com/amf08/index.html?cmpid=25672 2008年6月3日〜6日に東京コンファレンスセンター・品川で開催予定です。 講演会とテーブルトップ展示会のセットです。メ…

日経エレクトロニクスは政府・自民党のお先棒をかつぐのか

日経エレクトロニクス2008年4月7日号の特集を読んで、本気で呆れました。 突っ込み疲れしそうです。 47ページの扉に、「環境・エネルギーに関する記事キャンペーンを展開します」とありました。 2008年7月に北海道で予定されている「G8サミット」で主要テー…

テレビのニュース番組は午後6時前後が面白い

まずお断りしておきます。このエントリーは首都圏在住の方に限定されております。 地方在住の皆さま、ごめんなさい。 以前、東京の大手民放テレビ局の報道部に勤めていた友人が言っていた。 「ニュース番組は夕方が一番面白いんだ。その後のニュース番組は大…

日本経済新聞の購読をこのほど

とりやめることにしました。 1984年4月からずっと継続して購読してきたので、およそ24年の長き?にわたったことになります。もっとも2000年11月までは日経子会社に在籍していたので、新聞購読料の補助が出ていましたが(苦笑)。本当に自腹なのはこの7年余り…

EETimes Japan誌が創刊3年目で黒字を達成

電子技術誌EETimes Japanが創刊3年目で黒字を達成したようです。親会社チップワンストップの決算短信(2007年12月期)から明らかになりました。 決算短信PDF http://ir.chip1stop.com/pdf/C1S_Kessantanshin_080215.pdf 決算説明会PDF http://ir.chip1stop.c…

連載記事:クリプトン物語(ITmedia)と初音ミク開発物語(日経エレクトロニクス)を比較する(番外編)

取材を受けてお話したことと、記事になった内容の違いの事例として。 今回の題材:日経エレクトロニクス2008年3月10日号(pp.123-127):開発物語「パソコン用歌声合成ソフト「初音ミク」 <最終回>みんなのミクになってみた」 http://techon.nikkeibp.co.j…

日経エレクトロニクスのインタビュー欄にみるスタイルシートの不思議

日経エレクトロニクス誌のバックナンバーを少し眺めていたら、変なことに気付いた。 3頁ほどのインタビュー欄「Interview」が、インタビューした記者の氏名を明記していないのだ。すっと短い1頁のコラム「ひと」は談話形式(インタビューを起こしたもの)で…

3月のアクセスログ

はてなカウンターによるログです。 参考:2月のアクセスログ ●トータルアクセス数 5092 ●トータルユニークアクセス数 3007

東芝セミコンダクター社が半導体スペシャルサイトをオープン

東芝セミコンダクター社が半導体のスペシャルサイト「セミコンバレー」をオープンしました。 http://www.semicon.toshiba.co.jp/valley/index.html さらっと拝見したところでは、一般の方々向けのようです。 画像や絵などのグラフィックスはわりときれいです…

光部品精密計測装置などのアクティブが民事再生の手続きを申し立て

東京経済大型倒産速報から。 http://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/18.html 売上高は伸びていたものの利益が低かったことと不良債権の発生、資金繰りの悪化が民事再生法の適用申請を招いたようです。

静電誘導デバイスを使ったオーディオ部品メーカーのSRCCが自己破産を申請

帝国データバンク大型倒産速報から。 「電子部品製造 株式会社エス・アール・シー・シー 破産手続き開始決定受ける 負債51億6724万円」 http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2598.html エス・アール・シー・シー(SRCC)は静電誘導トランジスタ(SIT)を使っ…

離婚の原因にケータイメール

PCうおっち「PCユーザーのケータイ・デバイドによる離婚増加」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0401/uocchi.htm 上記記事より引用「「夫がケータイメールを打てず、日常的なコミュニケーションがとれない」、「夫の親戚からの連絡がケータイメール…