2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
国内企業および海外企業の倒産やリストラ、赤字決算などを報じてくれるサイトに「不景気ドットコム」があります。www.fukeiki.com奢れる平家は久しからず。生々流転を可視化してくださる貴重なサイトとして重宝しております。年の瀬であまり不景気な話題もア…
EETimes Japan様から頂いておりますコラム「デバイス通信」を更新しました。 新シリーズ「2024年度版実装技術ロードマップ」の第4回となります。 「第2章:注目すべき市場と電子機器群」の第1節「メディカル・ライフサイエンス」の序文を紹介しております。e…
PC Watch様から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。 IEDM 2024の技術講演会(テクニカルカンファレンス)から、磁気メモリ(MRAM)の研究開発成果をレポートしています。pc.watch.impress.co.jp 1件はキオクシアとSK hynixが共同開…
EETimes Japan様から頂いておりますコラム「デバイス通信」を更新しました。 新シリーズ「2024年度版実装技術ロードマップ」の第3回となります。 「第2章:注目すべき市場と電子機器群」の前回版(2022年度版)と 今回版(2024年度版)の違いをまとめていま…
PC Watch様から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。 IEDM 2024の技術講演会(テクニカルカンファレンス)初日レポートです。 開催概要の追加情報(初日昼の報道機関向け説明会)と午後のTSMCによる2nm世代CMOSデバイス技術の講演を…
EETimes Japan様から頂いておりますコラム「デバイス通信」を更新しました。 新シリーズ「2024年度版実装技術ロードマップ」の第2回となります。 第1回は完成報告会のレポートでしたので、実質的には今回が第1回です。eetimes.itmedia.co.jp今回はまだ本論に…
PC Watch様から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。 前回更新が8月28日(!)だったので3カ月ぶりの更新となります。 この間、諸事情で更新ができなかったことをお詫びします。pc.watch.impress.co.jp半導体の研究開発コミュニティ…
EETimes Japan様から頂いておりますコラム「デバイス通信」を更新しました。 新シリーズ「AIサーバの放熱技術」の第14回となります。 前々回から、今後のハイエンド・ラックマウントサーバで主流となりそうな「間接伝導(液体)冷却」の概要説明に入っていま…