Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

セミコン業界最前線を更新「日本企業とIntelの「真剣勝負」から生まれた世界初のマイクロプロセッサ」

PC Watch様から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。 「日本企業とIntelの「真剣勝負」から生まれた世界初のマイクロプロセッサ」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1073250.html ビジコンとIntelの電卓向け半導体…

ひ弱なひよこだった小さなインテルを支えた日本企業の物語

(参考エントリー)インテルに世界初のマイクロプロセッサをもたらした日本企業「ビジコン」の物語 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20170718 1970年代に、小さなベンチャー企業だったインテルを支えたのは太平洋を隔てた日本にある電子システム企業群…

コラム「ストレージ通信」を更新。強誘電体メモリの始まり

EETimes Japan様から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。 「強誘電体メモリの再発見(8):強誘電体メモリ研究の歴史(前編)〜1950年代の強誘電体メモリ」 http://eetimes.jp/ee/articles/1707/26/news019.html 強誘電体不揮発性メモリ…

コラム「ストレージ通信」を更新。有機高分子の強誘電体と新世代の強誘電体

EETimes Japan様から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。 「強誘電体メモリの再発見(7):代表的な強誘電体材料(後編)〜その他の材料」 http://eetimes.jp/ee/articles/1707/24/news029.html 記事では始めに有機高分子の強誘電体材料…

コラム「ストレージ通信」を更新。代表的な強誘電体材料をまとめて解説(前編)

EETimes Japan様から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。 「強誘電体メモリの再発見(6):代表的な強誘電体材料(前編)〜圧電セラミックス系材料」 http://eetimes.jp/ee/articles/1707/20/news022.html 強誘電体メモリの候補となった…

Intelに「世界初のプロセッサ」をもたらした日本企業「ビジコン」の物語

PC Watch様から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。Intelに「世界初のプロセッサ「4004」」をもたらした日本企業「ビジコン」の物語です。 ビジコンは戦後、1950年代に日本の計算器と計算器の世界に彗星のように現れ、そして1970年…

コミック「世界に大自慢したい日本の会社」の続編「マンガで読む日本でいちばん大切にしたい会社」で元気が出ました

以前のエントリー(超推薦!! コミック「世界に大自慢したい日本の会社」) http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20120308/1331289990日本の小さな小さな素晴らしい会社(実在の会社)を紹介している凄い本です。 ずっと待ち望んでいた続編が出ていること…

コラム「ストレージ通信」を続けて更新。誘電体の分極と比誘電率、外部電界の関係をグラフ化する

EETimes Japan様から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。強誘電体メモリを基礎から解説するシリーズの第5回です。 「強誘電体メモリの再発見(5):誘電体の比誘電率(k)は、一定とは限らない」 http://eetimes.jp/ee/articles/1707/14…

コラム「ストレージ通信」を更新。強誘電体の解説シリーズ第4回です。

EETimes Japan様から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。 「強誘電体メモリの再発見(4):強誘電体の分極と外部電界」 http://eetimes.jp/ee/articles/1707/12/news023.html 外部電界を加えたときに、強誘電体の内部ではどのようなこと…

コラム「セミコン業界最前線」を更新。「インテルミュージアム」の「4004プロセッサ」

PC Watch様から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。 「Intelの歴史を「インテルミュージアム」から振り返る【4004プロセッサ編】」http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1069997.html Intelが世界で初めて開発したマ…

日経BP社が白金高輪から神谷町に移転

日経BP社が「8月7日に現在の白金高輪から神谷町に本社を移転する」と7月7日に発表しました。ニュースリリース: http://corporate.nikkeibp.co.jp/information/newsrelease/20170707.shtml各部署の移転日 http://corporate.nikkeibp.co.jp/information/newsr…

コラム「ストレージ通信」を更新。強誘電体の基礎知識(後編)「分極とは何か」

EETimes Japan様から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。 「強誘電体メモリの再発見(3):強誘電体の基礎知識(後編)〜分極とは何か」 http://eetimes.jp/ee/articles/1707/06/news029.html 強誘電性と大きく関わる「分極」という物理…

コラム「セミコン業界最前線」を更新。インテルの歴史をインテル博物館の展示から振り返る(インテルはプロセッサメーカーではなかった!?)

PC Watch様から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。 「Intelの歴史を「インテルミュージアム」から振り返る【メモリ編】」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1068576.html インテル(Intel)の本社オフィス(米国…

コラム「ストレージ通信」を更新。FeRAMのシリーズ第2回「強誘電体の基礎知識(前編)」です。

EETimes Japan様から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。 「強誘電体メモリの再発見(2):強誘電体の基礎知識(前編)」 http://eetimes.jp/ee/articles/1707/03/news032.html 強誘電体メモリのシリーズ解説、第2回です。 そもそも「強…

妄想シナリオ「小池百合子の野望」。「都民ファースト」の次は政治団体「国民ファースト」で国政進出

東京都文京区在住の都民として、東京都議会選挙(都議選)の開票速報番組を見終わりました。都民ファーストの圧勝でしたね。僕は入れませんでしたけど。文京区はわずか300票弱の差で、自民党の現職が共産党の新人(現職の引退に伴う指名後継者の立候補)に辛…

2017年6月の当ブログに関するアクセスログ

平素はご訪問をありがとうございます。管理人です。2017年6月の本ブログに対するアクセスログがまとまりました。6月のPV数 7534 (参考:5月は 5638)6月のユニークユーザー数 6676 (参考:5月は 5087)久しぶりに増えています。ちょっと不思議です。以下は…