Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

メディアの動向

リード・ビジネス・インフォメーションの製造系専門誌2誌が年内で休刊

リード・ビジネス・インフォメーションが発行してきた機械設計専門誌「Design News Japan」と半導体製造専門誌「Semiconductor International 日本版」が年内で休刊します。両誌のウエブ・サイトにお知らせが掲載されています。 Design News Japanのウエブ・…

日経マイクロデバイスの購読料金を精算する

日経マイクロデバイスの休刊にともなう購読料金の精算案内が届きました。 購読料金の残り金額の精算方式は 残金イコール(=)入金済み料金(1年購読または3年購読)マイナス(-)(単価(購読料金/契約冊数)×届け冊数) でした。ここは良心的と言えます。 …

日経マイクロデバイス誌の休刊で電子メールサービスも休止

日経マイクロデバイス誌が年内で休刊するのに伴い、同誌の電子メールマガジンも休刊するとのことです。以下は引用:【週刊 日経マイクロデバイス 2009年11月30日号】 no.2887 Organized by Tech-On! ☆★休刊のお知らせ★☆「週刊 日経マイクロデバイス」をご愛…

訂正:日経マイクロデバイスの最終号は2010年1月号でした

訂正です。 前回のエントリー http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20091106/1257503914 で「日経マイクロデバイス」誌が2009年12月号をもって休刊と書きましたが誤りでした。 深くおわびします。 「年内いっぱい」というのは合っていたのですが、12月25日…

テレビ東京「空から日本を見てみよう」の屋上ハウスはまずいのでは

番組ホームページ http://www.tv-tokyo.co.jp/sorakara/ テレビ東京の番組に対するご意見ご要望ページ http://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html 毎週木曜夜7時58分から、テレビ東京で「空から日本を見てみよう」という番組が放映されています。…

IDGジャパンCEOのジョージ・タツギ氏(達城丈治氏)は代表取締役ではなかった

達城丈治氏の動向に関する前回のエントリー http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20090407/1239179171 ジョージ・タツギ氏(達城丈治氏)がリード・ビジネス・インフォメーションと同様の企業統治体制(CEOと代表取締役の分離)を構築していることが明らか…

電子技術誌EETimes Japanが電子版に移行へ

電子技術誌EETimes Japanが2009年11月号をもって紙媒体の発行を打ち切ります。 2009年11月号の86ページにお知らせが掲載されています。 お知らせによりますと、インターネット経由でデータをパソコンにダウロードし、紙媒体の誌面と類似の画面を読む方式に変…

日経マイクロデバイス誌が今年いっぱいで休刊へ

前回の噂エントリー http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20091031/1257059186 の続きです。 日経BP社の半導体専門誌「日経マイクロデバイス」(1985年7月創刊号)が12月号をもって休刊となるもようです。 2009年12月号で同誌は通巻294号。24年半、よく続…

噂です:日経マイクロデバイス誌が休刊、グリーンデバイスマガジンが創刊へ

エレクトロニクス専門雑誌業界を日経BP社の「日経マイクロデバイス誌が休刊、グリーンデバイスマガジンが創刊へ」との噂が飛び交っています。 日経マイクロデバイスは2009年に入ってからは営業収入(主に広告)が悲惨極まりない状況にあります。 そのかたわ…

契約社員から雇い止めは世間の常識

もうしばらくすると、このスタッフリストは更新されると思います。 そこで魚拓を取っておくことにしました。 http://s02.megalodon.jp/2009-1009-1548-50/techon.nikkeibp.co.jp/guide/staff.html# Tech-On! の「このサイトをつくっているスタッフ」には正規…

日経BP社日経ソフトウエアの名物記者がEETimes Japan誌に移籍したようです

EETimes Japanのオンライン記事にこれまで見当たらなかった署名が登場しました。 http://www.eetimes.jp/news/3217 上記URLの記事には署名「笹田仁」とあります。 笹田仁記者といえば、日経BP社日経ソフトウエア誌の名物記者である笹田氏のことだと推定しま…

日経エレクトロニクスの号別ページ数の推移(2009年8月更新)

前回のページ数の推移エントリー http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20090221/1235294102 2009年は995号からです。1000号が見つからず、データに抜けがあります。 2008年末からページ数が急減していることが分かります。2009年はおおむね130〜122ページ…

自動車エレクトロニクスの展示会「ATInternational 2009」

自動車エレクトロニクスの展示会「ATInternational 2009」(7月15〜17日開催、主催:日経BP)を取材しました。 レポート記事をCQ出版の組み込みネットに掲載していただいております。 「電気自動車(EV)が実用化に向けてカウントダウン,充電インフラやバッ…

EETimes Japan誌の2009年7・8月合併号が届きました

(今回のエントリーはこのエントリーと関連しています) EETimes Japan誌の2009年7・8月合併号が届きました。 やっぱり合併号でした。そして9月号は9月11日配本予定です。 http://www.eetimes.jp/content/3120 内容は「すでに夏休みモード」といった雰囲気で…

EETimes Japan、2009年7月号は8月との合併号に

電子技術誌EETimes Japanの電子メールマガジン最新号(8日配信号)によると、 EETimes Japanの2009年7月号は8月号との合併号、「2009年7・8月号」となるとのことです。 7月号は7月10日(金)に送本される予定なのですが、その次は8月上旬ではなく、9月上旬と…

日経ものづくりと日経マイクロデバイスに縮刷版CD-ROMが付録

日経ものづくりの6月号と日経マイクロデバイスの6月号にはそれぞれ、 2008年4月号〜2009年3月号の記事をPDF形式で収録した縮刷版CD-ROMが同梱されていました。 とってもありがたい付録です。助かります〜。 これで安心して古雑誌を廃棄できます(爆

季刊誌「日経ボード情報」が2009年夏号で休刊

日経エレクトロニクスや日経ものづくりなどに同梱されてきた季刊誌「日経ボード情報」が2009年夏号をもって休刊しました。通巻50号でした。およそ12年半ほど続いたことになります。 最近はかなり薄くなっていたので、収支の苦しさが感じられていました。 な…

月刊だったSemiconductor International日本版が年4回発行となりました

月刊だったSemiconductor International日本版が2009年より年4回発行となりました。 1月号、5月号、11月号、セミコン特集号(12月号?)という発行計画です。セミコンジャパンの広告に引きずられた変則発行にみえます。 http://www.sijapan.com/ 昨年の段階…

CQ出版のウエブ・サイト「組み込みネット」がフルモデルチェンジ、新サイト「半導体ネット」がスタート

CQ出版のウエブ・サイト「組み込みネット」がフルモデルチェンジしていました。 デザインが全面的に変更されています。 http://www.kumikomi.net/kumikomi/ そして新サイト「半導体ネット」が登場しました。 http://www.handotai.net/ 今後に期待です。 タイ…

日経マイクロデバイス誌の編集長が交代

「日経マイクロデバイス(Nikkei Microdevices)」誌の編集長が4月1日付けで朝倉博史氏から大久保聡氏に交代したようです。4月号のマストヘッドには間に合わなかったので、5月号から新編集長の名前が載ると予測します。 http://techon.nikkeibp.co.jp/NMD/ …

達城丈治氏がリード・ビジネス・インフォメーションを退社

リード・ビジネス・インフォメーションのCEOを務めていた達城丈治氏が同社を退社しました。 同社の会社案内によると代表者が代わっています。3月末日付けで退社したようです。 http://www.reedbusiness.jp/profile/outline.html そしてIDGジャパンの会社案内…

EDN JapanとEETimes JapanのBPA公査レポート2008年12月更新版

EDN JapanとEETimes JapanのBPA公査レポート2008年12月更新版が公表されました。 BPAのホームページ http://www.bpaww.com/ BPA公査レポートの解説ページ http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20060709/1152443109 EDN Japanの前回公査レポート http://d.h…

日経BP社が2009年5月下旬に環境関連の電子デバイス専門雑誌を創刊

この情報はなかなかアップできずに遅れてしまいました。すみません。 日経BP社電子・機械局が2009年5月下旬に環境関連の電子デバイス専門雑誌「Green Device Magazine」を創刊します。無代誌(無償配布する雑誌)です。 概要が2009年2月の環境ビジネス本部設…

2009年2月号までのEDN JapanとEETimes Japanのページ数推移

前回のエントリー http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20090111/1231667056 2月号は両誌とも88ページでした。厳しい状況が続いています。 【ページ数の推移グラフ(上の折れ線は過去3号累積、下の折れ線は各号)】

日経エレクトロニクスの号別ページ数の推移

日経エレクトロニクスが最近,どんどん薄くなっています. 編集ページ数はおおむね一定なので,広告ページ数が少なくなっていることを意味します. 下のグラフは2007年〜2009年の号別ページ数と過去3号平均ページ数の推移をまとめたものです. なお横軸は通…

「Design Wave Magazine」は正式には休刊ではなく、リニューアル

CQ出版社のハードウエア技術誌「Design Wave Magazine」休刊に関する正式なお知らせが出ました。 http://www.cqpub.co.jp/dwm/next_issue/index.htm 2009年3月号(2月10日発売)をもって完結とし、季刊誌「ディジタル・デザイン・テクノロジ」に生まれ変わる…

日経BP社の2008年業績は減収減益

ソース:新文化オンライン 決算特集 http://www.shinbunka.co.jp/kessan/kessan-nikkeiBP.htm 本文引用:「2008年12月期(第41期)の業績は、売上高が前年比1.1%減の527億5700万円で4期連続減収。営業利益は14億1300万円(同51.0%減)、経常利益は17億8400万円…

2009年1月号までのEDN JapanとEETimes Japanのページ数推移

前回のエントリーは下記URLです(2008年11月号まで) http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20081116/1226818984 【ページ数の推移グラフ(上の折れ線は過去3号累積、下の折れ線は各号)】 ページ数がさらに減っています。底が見えません。

Reed Business Information(RBI)の売却をReed Elsevierが断念

売却交渉休止のニュースリリースです(英文)。 http://www.reedelsevier.com/mediacentre/pressreleases/2008/Pages/ReedElsevierannouncesterminationofdiscussionstosellReedBusinessInformation.aspx 昨年の金融不安や景気後退などによって売却交渉が不…

日経エレクトロニクスの高額商品「日経エレクトロニクスPremium」

が2009年1月にスタートします。 日経エレクトロニクスPremiumの案内ページ http://techon.nikkeibp.co.jp/NE/NEP/日経BP書店の日経エレクトロニクスPremium案内ページ http://ec.nikkeibp.co.jp/item/magazine/NEP.html 年間購読料金は1年契約が3万8000円、3…