Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

IRPS現地レポートのさらに続き

現地レポート第3弾を書きました。・IBMがSRAM/DRAM不良の事例を公表http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0331/irps04.htm IBMが半導体ユーザーとして遭遇したSRAM不良とDRAM不良の解析物語です。 不良解析が一筋縄ではいかず、地道な努力の結果で、不良…

IRPSレポートの続き

IRPS(国際信頼性物理シンポジウム)レポートの続きです。 ・ケータイ電話用フラッシュメモリの不良をNokiaが解析 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0331/irps03.htm フラッシュメモリの不良要因の分析結果です。なかなか興味深いです。 記事にはこ…

IRPS現地レポート

米国シリコンバレーからIRPSの現地レポートです。 まずは初日の講演からまとめました。時間制限あるのでネタがいくつか漏れていますがそれは後ほど。 記事はImpress PCWatchに掲載されています。よろしかったら読んで下さいませ。 ・半導体の発展を支えたIRP…

IRPSのプレビュー記事

IRPS(国際信頼性物理シンポジウム)のプレビュー記事が掲載されました。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0327/irps01.htmという訳で現地レポートを書きます。 というか、現地に着いてます。 事前にチェアパーソンにプレス登録の電子メールを送っ…

もうすぐ出張

土曜日は突然の体調不良にみまわれる。結果として休養日となり、仕事にならず。 日曜日に結構ガンバル。 【出稿状況】・某技術雑誌記事体裁広告。2ページ。原稿ほぼ完成。月曜日にチェック。・某IRPS取材。月曜から米国シリコンバレーへ。某Web誌にレポート…

日経では「メード喫茶」と呼ぶのがデフォルト?

「日経マガジン」3月号が日経新聞とともに届いた。高級ブランド物の広告が入った別冊である。「秋葉原異貌」(石鍋仁美記者)を読んで違和感に苛まれた。スゴイ記事である。 メード喫茶、メードさんとの用字がマシンガンのように羅列されている。 あの。メイ…

久々に

久々に仕事場を少し片付ける。ちょっとだけスッキリ。 でも体重はどっしり。脂肪はたっぷり。ハイ、運動します。 【出稿状況】・某クライアント記事体裁広告。2ページ。出稿しました。・某Web誌プレビュー記事。出稿しました。・某技術雑誌記事体裁広告。2ペ…

<メディアキットの読み方(3)>BPAWW公査

シリーズ連載中です。 第1回 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20060313第2回 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20060315 第3回である今回は、BPAWWによる公査を紹介します。 BPAWWには米国や欧州、アジア、中東などの20カ国を超える国・地域のメ…

4月もぼちぼちかな?

【出稿状況】・某大学研究成果記事。チェック完了。出稿しました。・某大学研究成果記事。もう1本もチェック完了。出稿しました。・某クライアント記事体裁広告。2ページ。ほぼ完成。最終チェックのみ。・某誌プレビュー記事。途中でとまったまま。明日仕上…

東京大学の21世紀COE

日経BP社がもうすぐ発行する,「東京大学21世紀COE」の編集に協力しました. 21世紀COEプログラムによる28の拠点がどのような活動をしているかを紹介しています. 日本の最高学府が知性を結集しているだけあって,なかなか凄い内容です. 「東京大学21世紀CO…

デジカメ買いました

Nikonの「COOLPIX L3」を購入しました。簡易撮影用です。 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/l3/ 慣れるためにあちこち撮影していますが、これがなかなかよろしい。 薄くて軽いのでとっても扱いやすい。ジャケットの胸ポケッ…

3月満杯です。4月が入り出しました

【出稿状況】・某クライアント季刊誌インタビュー。2ページ。出稿済み。・某クライアント記事体裁広告。2ページ。出稿済み。・某誌プレビュー記事。途中でとまったまま。・某クライアント記事体裁広告。2ページ。資料調達中。・某大学研究成果記事。チェック…

<メディアキットの読み方(2)>日本ABC公査

前回の続きです。 今回は、日本ABC協会を取り上げます。 日本ABC協会は1958年に社団法人として発足した、日本で最も伝統ある部数公査機関です。 新聞、雑誌(有料購読誌)、専門紙誌(読者を限定した無料紙誌)、フリーペーパー(読者を限定しない無料誌)を…

RENESAS EDGE 12号

ルネサス テクノロジの技術情報誌「RENESAS EDGE」の12号をお手伝させていただきました。 http://resource.renesas.com/lib/jpn/edge/12/index.html システムLSI開発のマザープラットフォーム「EXREAL Platform」の特集を一部担当しました。 EXREALに関して…

広告宣伝関係者必見!<メディアキットの読み方(1)>

メディアキットとは、雑誌や新聞、ウエブマガジンなどのメディアが、広告を取るための説明資料です。 雑誌の発行部数とか、読者はどんな属性だとか、雑誌はどのくらい評価されているかとか、広告料金はいくらだとかが書いてあります。 ただ、このメディアキ…

花粉症つらい

雨降りだった10日はえらく調子がよかった。 というわけで花粉症でほぼ決定です。 眼と鼻と咽喉をやられて結構つらいです。 知能指数は平常時より3割くらい下がっている気がする。 【出稿状況】 ・某クライアント季刊誌特集。4ページ。 出稿済み。 ・某クライ…

3月は人事異動の季節

3月とか4月とかは、人事異動の季節です。 日経グループは3月1日付けで大規模な人事異動が行われます。 ちょうどいい機会なので、マストヘッドを見直したり、人事の情報を少し紹介したり、です。 ●日経エレクトロニクス 3月13日号から。元日経エレクトロニク…

航空機内でのインターネットアクセス体験実録

インターフェース2006年4月号の118ページに航空機内での インターネットアクセスに関する解説記事が掲載されています。 http://www.cqpub.co.jp/interface/default.asp 大手航空会社のアクセス環境と電源環境について調べた表のほか、 著者が実際に無線LAN(…

脳が痒い

今週になってから、風邪のような花粉症のような症状に悩まされている。 結論としてはどうも花粉症らしい。 鼻水が出まくり。これは風邪とか鼻炎でもあり。 ノドが痛い。これは風邪の方が疑わしい。 悪寒がする。これは風邪の定番。 目が痒い。これは花粉症特…

初体験

某誌の記事体裁広告の取材に行ったら、 手違いで取材相手の方が予定をご存知なかった。 仕切り直しである。いやー、2時間くらい待たされたことはあったけど、 現場に到着してからキャンセルというのは初めて。 なんか、不思議な気分を味わった。 結婚式の当…

今年最大の難関かも

某大先輩の火達磨日記を拝見して「大変だな〜」とか思っていたら、自分が火ダルマ状態になっていた。あちゃー。 月曜 取材1件、原稿依頼1件 東京 火曜 取材1件 東京 水曜 取材1件 神奈川県 木曜 出張取材1件 兵庫 なんかだんだんキツクなっていくような(汗…

はじめての半導体リソグラフィ技術

「はじめての半導体リソグラフィ技術」 ISBN:4769312245 2月下旬にMicrolithography 2006を取材するので読みました。 光リソグラフィ、電子線リソグラフィ、X線リソグラフィ、EUV、 インプリントなどのいろいろなリソグラフィ技術について学べます。 光リソ…

米Electronic Design誌の名物編集者が米EE Times誌に移籍

昨年10月に当ブログで、EDN誌の看板編集者がEE Times誌に移籍したと伝えました。 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20051021 今度はElectronic Design(ED)誌の名物編集者、David Bursky氏がEE Times誌に移籍しました。 http://www.eetimes.com/news/s…

どんどん入る

2月末に米国出張中は、3月の仕事があまり決まらず内心少し焦っていたのだが・・・。 今週になったら、仕事が入る入る入る。ありがたいことですう。 【出稿状況】 ・某クライアント季刊誌特集。4ページ。 ストーリー構築しないと。 ・某クライアントと某技術…

ほどよく時差ぼけ

2月27日(月) 夕方に成田着。出発が1時間遅れたので到着も1時間遅れ。 夕食後に仕事場で急ぎのメールだけチェック。資料もダウンロードする。1時間ほどかかる。 2月28日(火) 午前10時過ぎに羽田空港へ。待合室で資料読みとメモ作り。ほどよく惚けが入る。…