Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

日経エレクトロニクスの編集長が交代

10月1日付けで日経エレクトロニクスの編集長が交代することになった。 9月30日付けで編集長を退任する浅見直樹氏が同誌のホームページにメッセージを寄せている。5ページにおよぶ長い原稿である。 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL_LEAF/2005093…

NECエレクトロニクスの32ビットフラッシュマイコン

NECエレクトロニクスが32ビットフラッシュマイコンの新製品発表会を27日に開催しました。 「V850」から3つのサブシリーズで合計33品種をラインナップしています。 記事をMYCOM PC WEBに執筆しました。 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/09/28/019.html NE…

積み残し肥大化

月曜〜水曜で取材が4件。 台湾出張前に取材した原稿が4件。 積み残しが急速に肥大化しつつある。 記者会見の不義理が続きそう。申し訳ございません。 10月3日〜4日まででの締め切りがえーと4件あるいは5件? 正確に覚えられなくなってきた・・・大丈夫か? …

TSMCシンポジウム記事リンク

9月14日に開催されたTSMCテクノロジー・シンポジウム・ジャパン2005(TSMC Technology Symposium Japan 2005)の記事リンク集です。PC Watch http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0914/tsmc.htm MYCOM PC Web http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/09/…

TSMCシンポジウムのレポート

世界最大のシリコンファウンドリである台湾TSMCが日本で開催したシンポジウム,「TSMC Technology Symposium Japan」のレポート記事を書きました。MYCOM PC WEBに掲載されています。 http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/09/20/tsmc/ 読み返すとなんか,…

日本で最も怒りがこみあげてきた場所

台風18号と台湾17号に挟まれつつ,23日の晩に無事帰国した。 ボーイング767-300の機内でフライトモニターを見たら,偶然にもちょうど,九州の南端を通過中だった。九州の南端と言えば,自分が日本を旅行した中で最も腹が立って怒りが込み上げてどうしようも…

台湾 新竹科学工業園区を歩く

9月21日 取材が一段落したので、新竹科学工業園区を歩く。 あちこちに名前を知ったエレクトロニクス企業の建物が有る。Lite-Onとか、TSMCとか、Power Semiconductorとか、ISSTとか、いろいろ。 道路はきちんと整備されており、歩道、自転車道、バイク道、自…

台風来襲(ただし台湾)

台湾名物の台風が来襲してしまった。歓迎光臨。 9月の台湾ツアー料金は比較的安い。それは台風がくるからである。 ホテルの宿泊料金も通常よりも安い。それは有難いのだが,こちらの台風は動きがあいまいで,家に上がったまま居座ることも珍しくない。すると…

FTFJ(フリースケール・テクノロジー・フォーラム)レポート

Freescale Technology Forum Japan 2005のレポートがMYCOM PC WEBに掲載されました。お待たせです(←誰が?)。http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/09/20/ftfj1/ フリースケール・セミコンダクタがこのイベントに賭ける熱意はもの凄く,29もの技術講演…

台湾出張の続き

台湾の新竹ではものすご〜く暑い日が続いております。外に出たくありません。 19日午前。某社に取材へ。タクシーで高速(無料です)を走ってかっきり30分。インタビュー相手の社長さんはすごくエネルギッシュ。どんどん図表を書いて説明してくれる。日中翻訳…

台湾は新竹に行く

仕事で18日から台湾の新竹に来ています。 そう,あの「新竹科学工業園区」ですよ。ハイテク企業の立派な建物が並ぶ街です。連日とても良い天気で,したがってとっても暑いです。朝の9時で29度です。 中正国際空港からここまではちょっとしんどかったです。 …

体調回復中

体調回復で調整中。ゆるゆると仕事へ(←いいのか? ・某web誌。TSMCシンポジウムのレポート。1本出稿。・某誌。ネプコン深センのレポート1頁バージョン。出稿。あやうく忘れそうになる。・某クライアント季刊誌。特集のとびらテキスト。1頁。とりあえず出稿…

体調不良

早朝の散歩中に、寒さで体調をいきなり崩しました。面目ない。 仮眠をとってから仕事へ。1日中、こいつの取材でカンヅメです〜。http://techon.nikkeibp.co.jp/seminar/050916_2.html テーマは「信頼性評価技術」。いや〜どの講演も参考になるなる。素晴らし…

涼し〜うれし〜

14日の極暑から一転して涼し〜。ラク〜。うれし〜。 海外出張が迫ってきてまたまたカンヅメモード。 明日は朝から夕方まで某所でカンヅメで原稿書けないので、15日が追い込みのラストチャンス。 まずは某クライアント季刊誌原稿2頁を執筆。16日締め切り。通…

残暑きつ〜

14日は朝から横浜へ。かなり眠い。しかも暑い。 TSMC Technology Symposiumを取材する。 世界最大のファウンドリであるTSMCの技術やサービスが一挙に分かる重要なイベントである。しかも、このイベントは招待者だけが入場できるので、ウエブ等で告知されてい…

どんどん書け〜

出張前に納品しなければならない原稿をどんどん片付ける。とにかく書きまくる。 こんなに真面目にずっと仕事をした日はホント久し振り(←オイ ・某クライアント季刊誌 6頁。出稿。文章がちょっと少ないような(汗 ・某web誌 某社技術フォーラムのレポート。1…

SuperHマイコンのユーザー事例(ダイキン工業)

ルネサス テクノロジがSuperHマイコンのユーザー事例を更新しました。 ダイキン工業の住宅用エアコンに採用された事例です。 http://resource.renesas.com/lib/jpn/shbrand/user/daikin/index.html 興味深いのは、16ビットマイコンの搭載時にリアルタイムOS…

ご挨拶が続く

なぜか名刺交換をする機会が急激に増えた。 某月某日 某社技術セミナーに参加。続いて昼の記者懇談会に出席(ご案内ありがとうございます)。昔に勤めていた会社の知人2名から声をかけられ、名刺を交換する。懇談会終了後に今度は、某誌副編集長(本人には面…

深セン出張レポート

中国の深センで開催された「ネプコン サウスチャイナ 2005」のレポート記事が組み込みネットに掲載されました。 http://www.kumikomi.net/ http://www.kumikomi.net/article/report/2005/18nep_c/01.html このパートを読んで「出張とか言ってるけど、遊んで…

EETimes Japan 9月号が届く

EETimes Japanの9月号が届いたものの、まだざっと眺めただけ。 世界各地域のエンジニア調査が興味深い。下記にもかなりの分量が載ってます。 http://www.eetimes.jp/survey200509/ 日本人エンジニアの技術スキル別年収リストを見るとトップがサブミクロンIC…

台風の日

台風の中を神奈川県は大船まで取材におでかけ。風雨強くびしょぬれ。 ・某クライアント季刊誌 6ページ 執筆難航中。進まず。 ・某Web誌中国出張報告記事 出稿済み ・某クライアント記事体裁広告原稿 2ページ 取材メモ作成 ・某クライアント季刊誌 2ページ 図…

またスケジュールに火がついてる

気が付いてみるとスケジュール鍋が油で一杯になってしかも火がついてる。 ・某クライアント季刊誌 6ページ 執筆難航中。時速15kmくらい(←台風? ・某Web誌中国出張報告記事 分量未定 仕上げに入ったところで手を休める ・某クライアント記事体裁広告原稿 2…

任意波形発生器とファンクション発生器

日本テクトロニクスが任意波形/ファンクション発生器の新製品AGF3000シリーズを発売した機会に、ファンクション発生器の現況を調べてみました。記事がMYCOM PC WEBに掲載されております。http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/08/31/tektronix/ 最初はテ…

半導体デバイス用静電気保護回路

沖電気工業が開発した、静電気保護回路の設計手法を取材しました。静電気保護回路は外部からは見えませんが、半導体デバイスを静電気放電(ESD)から守るためには不可欠な回路です。 取材では半導体デバイス技術の進展に伴い、保護回路の設計がいかに難しく…

宴会日記(中国深センより)

中国深センに出張中。某社の招待で夕食をご馳走になりました。 場所は海鮮料理の店です。店の前には生け簀がひしめいており、魚、貝、蟹、うに、エビ、タコなどが泳いでいます。ミニ水族館のようです。ここでまず食材を選び、調理方法を指定します。 といっ…