EETimes Japan様から頂いておりますコラム「デバイス通信」を更新しました。
シリーズ「2022年度版 実装技術ロードマップ」の第85回となります。
今回は第4章第3節「4.3 コネクタ」の内容を簡単に説明しています。
始めの4分の1くらいで「基板対基板接続用コネクタ」の端子ピッチのトレンドを記述しています。
残りの4分の3は「光コネクタ」に関する説明です。
光コネクタといっても発光素子(あるいは受光素子)と光ファイバを接続するコネクタは除外しています。
光ファイバと光ファイバを接続するコネクタを対象としております。
詳しくは記事をお読みいただけるとうれしいです。