Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

MemCon 2008のアナザーレポート記事

を組み込みネットに執筆しました。 「LP DDR2やONFi 2.0など,メモリ・インターフェースの新規格が続々」 http://www.kumikomi.net/article/report/2008/40memcon/01.html メモリ・インタフェースの動向を中心にまとめております。 【追記:8月8日】 記事中…

日本テキサス・インスツルメンツの組み込みプロセッサ新製品発表

の記者会見に出席しました。記事をマイコミジャーナルに執筆しております。 「日本TI、事業戦略と組み込みプロセッサ4シリーズを発表」 http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/07/29/ti/index.html 読み返すと消化不良気味なところがあります。恥ずかし…

ご報告遅れました、Design Wave Magazine 2008年8月号

の140頁にアジレント・メジャメント・フォーラム2008のレポートが1頁掲載されております。 http://www.cqpub.co.jp/dwm/Contents/dwm0129i.htm 以前に組み込みネットに掲載したレポート記事 http://www.kumikomi.net/article/report/2008/22agile/01.html を…

サンフランシスコ国際空港からサンタクララコンベンションセンターまで鉄道で行く

すみません。1回全文書いてからGoogle map埋め込んだらなぜか全文消えてしまいました(号泣。 書き直しなので気力萎えてます。ところどころ雑かもしれませんがあらかじめご容赦ください。 また記載の情報は2008年7月下旬当時の筆者の実体験に基づくものです…

MemCon 2008現地レポートそのよん

が掲載されました。「MemCon 2008レポート: SanDisk、SSDの寿命を定義する共通指標を提唱」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0725/memcon05.htm 個人的にはこの1本でMemConに来た甲斐があったと思える講演です。 最後のスライドに出てくる3通りのS…

MemCon 2008 現地レポートそのさん

が掲載されました。「Spansionが気を吐く、MirrorBitの優位性を強調」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0725/memcon04.htm さすがに生活時間がガタガタになっています。午後6時ころに倒れて10時ごろに起きて原稿を書き上げたら午前3時すぎてました…

MemCon 2008現地レポートその2

が掲載されました。「MemCon 2008レポート:携帯電話機を分解して半導体メモリの搭載状況を分析」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0724/memcon03.htm ここに出てくるPotelligentは、いろいろな電子機器を分解し、半導体デバイスを分析している調査…

MemCon 2008現地レポート

の掲載が始まりました。「MemCon 2008レポート:DRAM縮小、NANDフラッシュが伸び悩むメモリ市場」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0723/memcon02.htm 会場は、展示会場を抜けないと講演会場に着けないレイアウトになっています。 上手いです。 な…

サンタクララのMemCon08に参加

するために米国にきております。 7月なので暑いと想像するも、大違い。 むちゃくちゃ涼しいです。20℃くらいかと。 最初の記事がこれです。 「MemCon 2008前日レポート:DRAMやNANDフラッシュ、SSDなどの将来を議論」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/200…

電子技術者必読!!過去20年の「すべったテクノロジー」

これもいささか遅いのですが。ComputerWorld.jp:「 IT史に輝く「すべったテクノロジー」ベスト25[前編:25〜11位]」 http://www.computerworld.jp/topics/move/114629.html 懐かしさと哀しさが漂う、数々のIT技術。涙を誘います。 「すべった」に異論が出…

Reed ElsevierがReed Business Information(RBI)を売却へ

いささか古い話題ですみません。 2008年2月21日付けで、Reed Elsevierが子会社であるRBIの売却を発表しています。 ニュースリリースがこのページからワードファイルでダウンロードできます。 Reed Elsevierの2007年売上高は89億米ドル、前年比2%増です。

仕事ができると思っている社員の望み

「俺はアイツの倍は働いている。なのになぜ給料は同じなんだ。これは理不尽だ」 「アイツの給料を半分にして俺の給料を倍にするのが会社の務めだ。そうだそれが正しい」 「俺」と称する彼/彼女の望みはかなえられるのだろうか。

新潟精密未公開株売買事件「週刊ポスト2008年6月20日号を入手」

前回のエントリー http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20080709/1215682994 前回のエントリー時点における疑問点 1)新潟精密(旧)の株式を売り込んだのは誰なのか 2)売買が行なわれた時期はいつか 週刊ポストの記事を読むと、

日経BP社電子・機械局の2008年7月人事を勝手に読む

1月人事ではトップクラスが大きく動きました。 7月人事では現場クラスの動きがありました。 ●日経エレクトロニクス編集 編集委員の安保秀雄氏が電子・機械局編集委員に異動しました。安保氏は日経コンピュータ編集委員、日経CG編集長などの経験があります。…

コントロールド・サーキュレーションがこういうものだとは、決して考えないでください

インプレスグループ初のコントロールド・サーキュレーション誌「IT Leaders」 https://www.impressrd.jp/it-leaders/

民事再生法申請の新潟精密が再スタートを切りましたが・・・

過去のエントリー http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20080312/1205484170 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20080201/1201847865 2008年6月16日付けで新潟精密が再スタートを切ったようです。 新生・新潟精密のホームページ http://www.niigata-s.…

「ウォーターエネルギーシステム」と「青色発光ダイオード」

前回のエントリーです http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20080628/1214736695 「ウォーターエネルギーシステム」のTech-On!報道記事騒ぎについて思いだしたのは、昔の日経エレクトロニクス編集部はニュースに関してずっと懐疑的だったということです。…

6月のアクセス記録

はてなカウンターからのログです。 (すみません!5月のアクセス記録のアップを忘れてました。前月分しかログが残らないというのに・・・OTZ) ●トータルアクセス数:7034 ●ユニークアクセス数:3947

推薦! 実録・沖電気半導体ヒストリー

ほとんど出遅れているんだけど、ご紹介します。Tech-On!:「思索の副作用:なぜなら、給料が安いから」 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080612/153227/ 筆者の仲森智博氏は沖電気工業半導体部門の研究所から日経BP社に転職し、現在は電子・…

書店でときどき起きる困ったこと

物書きという仕事のため、書店で資料を買うのは日常的な行為である。 雑誌を買ったり、新書を買ったり、単行本を買ったりする。 当然ながら、領収書を作ってもらい、宛名を書いてもらう。 ここで困ったことが起きる。

富士通マイクロエレクトロニクス元社長、小野敏彦氏辞任の深層

富士通マイクロエレクトロニクスの社長交代リリース http://jp.fujitsu.com/microelectronics/fml/release/20080408.html 週刊文春2008年7月3日号36〜37ページに小野敏彦氏を取材した記事が出ています。 http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanb…