Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

書評:グローバル時代の半導体産業論

半導体と電子部品のネット通販会社「チップワンストップ」の創業者である高乗正行氏が著者です。期待していたのですが・・・かなり残念です。 激辛書評をCQ出版様に掲載していただきました。激辛です。「電子部品/半導体流通業界の仕組みが分かる ―― 『グロ…

CQ出版の月刊誌「インターフェース」2011年5月号

CQ出版の月刊誌「インターフェース」2011年5月号にENEX 2011の展示会レポートを転載していただきました。 Interface (インターフェース) 2011年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2011/03/25メディア: 雑誌 クリック: 50回この商品を含むブログ …

コラム「セミコン最前線」更新しました「放射線とコンピュータと福島原発事故」

PCWatch様に掲載していただいておりますコラム「セミコン最前線」を更新しました。 「放射線とコンピュータと福島原発事故」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20110324_434507.html 福島原発事故によって発生した放射線がコンピュータ(…

ASCII.technologies誌2011年5月号の特集「ストレージの技術と活用テクニック」

ASCII.technologies誌2011年5月号の特集「ストレージの技術と活用テクニック」の一部に寄稿させていただきました。 ASCII.technologies誌2011年5月号の内容紹介サイト http://tech.ascii.jp/elem/000/000/596/596371/ 総力特集:ストレージ 第2特集:IPv6 第…

地震後に帰国して仕事場に戻ったときの状況

すでにご報告しましたように、東日本大震災の後に渡米したため、帰国してから仕事場の様子を確認することになりました。家族いわく「怖いので見に行かなかったよ」。そうですか。 見るのが怖かったのですが、仕事場に戻らない訳にも行きません。 下の写真は…

ライティング・フェア2011レポート

3月8〜11日に東京ビッグサイトで開催されました照明技術の展示会「ライティング・フェア2011」のレポート記事をCQ出版様のウエブ・サイト「電子回路ネット」に掲載していただきました。 「次世代照明を狙う有機ELの発光効率が向上 ―― ライティング・フェア20…

組み込みネット「書評:プロセッサを支える技術」

プロセッサ技術を学ぶのに最適な素晴らしい書籍が発行されました。 「プロセッサを支える技術」です。 プロセッサを支える技術 ??果てしなくスピードを追求する世界 (WEB+DB PRESS plus)作者: Hisa Ando出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/01/06メディ…

成田空港第1ターミナルの3月11〜12日(その4)

3月12日(土)午後4時半。成田空港第1ターミナル南ウイング57番ゲート前。そろそろ搭乗のアナウンスがある時刻です。アナウンスが流れました。「予定の搭乗時刻となりましたが、機材調整の時間がかかっております。準備ができましたら、お知らせします」とい…

成田空港第1ターミナルの3月11〜12日(その3)

前回のエントリーはこちらです。 午後10時30分。ようやく、2階の出発ロビーに入ることができました。すこしうろうろします。53番ゲート〜55番ゲート付近です。 56番ゲートから57番〜58番ゲート方向を俯瞰したのがが下の写真です。電気は来ています。テレビも…

成田空港第1ターミナルの11〜12日(そのに)

前回はこちらです。 地震発生によって地上に避難するように指示が出されました。午後3時半ころだと思います。第5ターミナル、52番ゲート付近には200〜300名と思われる人々が地上に避難しました。航空会社の社員、空港職員、入国管理官なども避難しています。…

成田空港第1ターミナルの11日〜12日(そのいち)

とりあえず無事です。11日夕方に成田空港から米国に出発する予定でした。 第1ターミナル南ウイングからです。 午後3時少し前にチェックインして出国審査を通過しました。 そのとき、細かな揺れを感じました。といっても空港ターミナルは離発着する航空機の爆…

国際太陽電池展(PV EXPO)2011レポート

3月2〜4日に東京ビッグサイトで開催されました展示会「国際太陽電池展(PV EXPO)」のレポート記事をCQ出版様に掲載していただきました。 「変換効率の向上や交流出力品など,改良が著しい太陽電池モジュール ―― PV EXPO 2011レポート」 http://www.kumikomi…

次世代Windows CEこと「Windows Compact 7」の正式リリース

次世代Windows CEこと「Windows Compact 7」の正式リリースに伴う説明会に参加してきました。説明会の模様をPCWatch様に掲載していただいております。 「Microsoft、Windows CE後継OS「Windows Compact 7」の提供開始」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/…

iPhone/iPadアプリ版の半導体製品カタログを使ってみた

大手半導体ベンダーのNXP Semiconductorは昨年にiPhone/iPadアプリ版の半導体製品カタログ「NXP」を開発しました。このアプリは英語版でしたが、このほど日本語版がリリースされました。日本語版の試用レポートをマイコミジャーナル様に寄稿しております。 …

新製品説明会:アジレントのモジュール型任意波形発生器

アジレント・テクノロジーが3月2日に発表したモジュール型任意波形発生器の新製品説明会に参加しました。説明会と新製品の内容をマイコミジャーナル様に掲載していただいております。 「アジレント、12bit/14bit分解能の任意波形発生器を発売」 http://journ…

2011年2月のアクセスログ解析結果

前月(1月)の解析結果はこちら http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20110204/1296896596 平素は閲覧をありがとうございます。恒例の月間アクセスログです。2011年2月のアクセス記録●トータルアクセス数:8330(前月は11092)●ユニークアクセス数:6569(…