Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

10月1日〜11日の話題【海外編】


10月11日●iPhone4SのデュアルアンテナがSamsungの特許を侵害している
韓国の中央日報オンライン版が報じています。
http://japanese.joins.com/article/493/144493.html?servcode=300§code=330
記事そのものはオリジナルではなく、外信の記事を編集して独自色を付けたもののようです。要約するとデンマークの大学教授が発明したデュアルアンテナ技術の特許をSamsungが買収しており、iPhone4Sはその特許を侵害しているというものです。


10月5日●次世代DRAMモジュール「HMC(ハイブリッドメモリキューブ)」の普及を促す業界団体をMicronとSamsungが結成
HMCはMicronが開発したメモリモジュールで、TSV技術とコントローラシリコン搭載を特徴としています。Hotchips 23で技術内容が公表されました。以下はHMCの概要を紹介したレポート記事です。
「激変するメニーコア時代のDRAMアーキテクチャ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110823_472122.html
MicronからはSamsungとの協業に関してリリースが出ています。
http://investors.micron.com/releasedetail.cfm?ReleaseID=611879
業界団体の名称は「Hybrid Memory Cube Consortium (HMCC)」です。ウエブ・サイトがすでに開設されています。
http://www.hybridmemorycube.org/
http://hybridmemorycube.org/files/SiteDownloads/20111005_HMCC_releasev2.pdf
(参考)The Registerの記事
http://www.theregister.co.uk/2011/10/07/hybrid_memory_cube_consortium/
(参考)PCWatchの記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111007_482374.html



10月5日●MRAMベンチャーのCrocusとIBMが次世代MRAMの共同開発で合意
したとEETimesオンライン版が報じています。
http://www.eetimes.com/electronics-news/4229021/Crocus-signs-IBM-as-MRAM-partner
Crocus Technologyからは公式リリースが出ています。
http://www.crocus-technology.com/pr-10-05-11.html
CrocusはMLUと称する不揮発性磁気ロジック技術、IBMは自社のMRAM技術をそれぞれ持ちよって次世代MRAMを共同開発するとあります。具体的な姿は分かりません。MLU技術はSTT-RAM技術とは違います。
(参考)MLU技術の概要をレポートしています。
「Crocus:不揮発性のロジック回路」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110819_471308.html



10月5日●高速半導体チップのVitesse Semiconductorが人員削減を実施
するとEETimesオンライン版が報じています。
http://www.eetimes.com/electronics-news/4229002/Vitesse-Semi-cuts-10--of-workforce
削減幅は従業員の10%です。2010年における同社の従業員数は467名としています。
米国の半導体チップベンダーは最近では明暗がハッキリと分かれる傾向にあり、特にネットワーク関連では栄枯盛衰が激しいように感じます。



10月3日●IntelAtomプロセッサ4品種をこっそりと製品化
したとthe INQUIRERが報じています。
http://www.theinquirer.net/inquirer/news/2114035/intel-quietly-launches-atom-chips
ネットブック向けのN2600、N2800、それからネットトップ向けのD2500、D2700の合計4品種です。N2600は動作周波数1.6/1.86GHz、TDP3.5W、N2800は1.86/2.13GHz、6.5W、D2500は1.86/2.13GHz、10W、D2700は2.13/2.4GHz、10Wという仕様になっています。
なおD2500/D2700についてはPCWatch誌が9月27日に動きをいち早く掴んで報道しています。
Intel、32nmプロセスの「Atom D2700/2500」」(PCWatch)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110927_479733.html




人気blogランキングへ←押していただけると筆者のやる気がアップします