NECエレクトロニクスの中間決算記者発表会に出席しました。
速報記事をPCWatchに掲載していただいております。
「NECエレの中間決算は営業赤字364億円、通期も赤字に下方修正」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091029_325054.html
年度初めの予想よりも業績は悪化しています。
中間決算発表日に中間予想と通期予想が下方修正されました。
採算悪化の理由を300ミリラインの稼働率低下(計画よりも低かったという意味)としています。
しかしどこのラインで作るかはメーカーの自由。生産ラインへの振り分け、つまりプロダクトミックスをミスしただけ、という厳しい言い方もできます。
このままだと赤字でルネサス テクノロジとの統合に突入です。
そしてルネサス テクノロジは業績発表の記者会見を開催しなくなってしまいました。
未上場企業ですから開示義務はないのですが、上場企業化を前提にした統合だけに、以前よりも姿勢が閉鎖的なのはどうかな、と思います。