Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ESECミニレポートその2


ESECミニレポート第1回はこちら
http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20070518
カーナビばっかりでした。


組み込みといえばマイコン
残念ながら、国内最大のマイコンベンダーであるルネサス テクノロジはESEC 2007に出展していません。
ルネサスマイコンサードパーティーで、日立製作所の子会社でもあるアキタ電子システムズマイクロソフトのブース内で出展していました。


5月14日に発表したばかりの、SH7775のリファレンスボードが展示されておりました。
動作チップがボードに載ってます。




SH-Mobile RのWindows Embedded CE学習ボードも展示していました。
SHマイコンではWindows Automotive搭載システムに強いとのことです。




続いてマイコン大手のNECエレクトロニクスに行きました。
人だかりができていたのは、マイコンではなく、車載用画像認識並列プロセッサ「IMAPCAR」のデモンストレーションでした。
マイコンカーにカメラを搭載し、撮影画像を無線でホストに送信します。ホストマシンのIMAPCARが白線を認識し、制御信号を返してリアルタイムでマイコンカーの操舵輪を動かしていました。
カメラの映像がディスプレイ表示され、白線認識部が緑色の囲みでハイライトされていました。
またデモンストレーションでは分かりにくかったのですが、走行コースの脇にある「止まれ」標識を認識して速度を落とすという制御もやっていました。


プロセッサ「IMAPCAR」の説明パネル


マイコンカー走行の様子。マイコンカー走行コースの左側に「止まれ」標識があるのに注意


カメラで撮影した画像。「止まれ」標識を認識したところ


まだ続きます。しばらくお待ちください。
いろいろあって時間がなくなりました。これにてひとまず完結とします。