夏場の原稿書きの悩みの一つが、汗疹(あせも)です。
自分は汗っかきなので仕事で座っていると膝の裏とか肘の内側とかが汗でかゆくて汗疹(あせも)になり、そこを爪でひっかいて悪化させてしまう。痛痒い状態になることがしばしばあります。
シャワーを浴びるといったんは爽快なんですけど、すぐに汗をかいてしまいます。ベビーパウダーを使ったこともあるのですが、粉末なので扱いが結構面倒で結局、使わなくなってしまいました。
そこに思わぬ助っ人が登場してくれました。

- 出版社/メーカー: 花王
- 発売日: 2009/04/06
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 19人 クリック: 321回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
中身は白い液体です。使い方は、手のひらにほんの少し盛って塗り、シャワーで流す。それだけです。
お風呂またはシャワーの最後に、首筋や背中、手足などの汗疹が気になるところに塗ります。それからお湯で流せば完了です。
するとミントのような香りと涼やかな感触で、さらさらのお肌になります。シャワー後のべとつきがなくなりました。弱点だった膝の裏が、かゆくなりません。ありがたいことです。
塗る量は個人差があると思います。分量が多くなると涼やかな感触が強くなり、風が当たると寒いくらいです。分量を変えて試すことをお薦めします。
それからお湯でどのくらい流すかによって持続時間が違うようです。きちんと流して舞うと、涼しさの効き目がすぐになくなるようです(さらさら感は残ります)。
あと、敏感な部分に塗るのはやめましょう。お腹は結構ぴりぴりきました。首筋も敏感なところはひりひりしました。背中はわりと鈍感で大丈夫でした。もっとも個人差があると思いますので、試してみてひりひりしたら、その部分には塗らないほうがよさそうです。
暑い暑い夏の風呂上がり、身体の火照りを避けるために、重宝しております。