EETimes Japan様から頂いておりますコラム「ストレージ通信」を更新しました。
「強誘電体メモリの再発見(23):強誘電体トランジスタで多値メモリを実現する(後編)」
http://eetimes.jp/ee/articles/1710/02/news022.html
前編は多値化の原理を解説しました。後編では、試作したトランジスタの長期信頼性を評価した結果をご報告しております。3値を記憶できるトランジスタで、10万回の書き換えサイクル寿命を確認しています。
お手すきのときにでも、眺めていただけるとうれしいです。