Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

計測技術マガジン

持ち運び可能なリアルタイムスペアナが登場しました

18日に日本テクトロニクスが新製品発表会を報道機関向けに開催し、可搬型のリアルタイムスペアナを発表しました。 発表のご案内はもらっていたのですが、このように欠席です。あう〜残念。298万円の機種な結構売れそうな予感。しかし6kgというのはちと重いよ…

AMF 2008レポート掲載されました

http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20080604/1212746827 上記で予告しました「アジレント・メジャメント・フォーラム(AMF)」の記事が掲載されました。 組み込みネット:「計測器メーカが明かす「高速伝送規格との付き合い方」」 http://www.kumikomi.n…

アジレント・メジャメント・フォーラム2008

6月3日、4日と計測機器最大手ベンダー、アジレント・テクノロジーの技術講演会兼展示会「アジレント・メジャメント・フォーラム(AMF)」に参加しました。6日まで開催しています。 http://jp2.tm.agilent.com/amf08/ 無料ですけど事前登録制。プレス受け付け…

テクトロニクスのオシロスコープ、エルピーダメモリとQimondaの提携

23日午前に日本テクトロニクスが開催した新製品発表会から、記事を執筆しました。 デジタルオシロスコープのロングセラー機TDS3000Bがついにモデルチェンジされました。 タイトルは変化球ですが自分で作ったまま、掲載されています。 「デジタルオシロのロン…

アジレントとアドバンテストのイベントが重なってしまった

アジレント・テクノロジーの「アジレント・メジャメント・フォーラム2008」 http://jp2.tm.agilent.com/amf08/index.html?cmpid=25672 2008年6月3日〜6日に東京コンファレンスセンター・品川で開催予定です。 講演会とテーブルトップ展示会のセットです。メ…

アジレント・テクノロジーのデジタルオシロ新製品

記者発表会が2月21日に東京都千代田区で開催されました。自分も参加しました。記事を22日午前に出稿しました。 そしてマイコムジャーナルに23日夕方に掲載されました。 タイトル:アジレントがオシロスコープの新製品2シリーズを発売 - 「テクトロに勝つ」 h…

日経エレクトロニクスの計測技術大特集

ちょっと古い記事ですがサボり諸事情によりエントリーが遅れました。 日経エレクトロニクス 2007年10月8日号 NEプラス 「機器の競争力を高める実践的計測技術」 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20071002/140032/ およそ80ページにおよぶ大特集…

スペクトラム・アナライザ入門

スペクトラム・アナライザ入門―高周波信号解析に役立つ基本操作と応用 (MC BASIC)作者: 高橋朋仁出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2006/08/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見る 仕事用に購入した本です。正直言って失敗でした…

テクトロニクスがフルークの親会社に買収される

計測機器の大手ベンダーである米国テクトロニクス社が、米国ダナハー社に買収されることが決まりました。 米テクトロニクスのリリース http://www2.tek.com/cmswpt/prdetails.lotr?ct=PR&cs=News+Release&ci=12077&lc=EN 1株38米ドルで買収し、買収総額は約2…

痛い・・・

日本テクトロニクスのウエブ・サイトで、アジレントのスペクトラムアナライザをハンマーで叩き壊すアニメーションを見れます。 要はテクトロのリアルタイムスペアナの宣伝です。http://www.tektronix.co.jp/ まんなかあたりにある映像の3番にカーソルを合わ…

計測技術関連セミナー(参加無料)の予定

日本テクトロニクス:テクトロニクス・テクノロジ・カンファレンス 9月19〜20日、東京コンファレンスセンター・品川 http://www.tektronix.co.jp/cgi-bin/frame.cgi?body=/News/School/ttc/technology_conference.html 偶然なのか、会場はアジレント・テクノ…

NIWeek2007続報

NIWeek 2007の展示会から続報を書きました。 組み込みネットに掲載されています。 http://www.kumikomi.net/index.html 「レポート:外観検査に使えるコンピュータ内蔵小型カメラを展示―NIWeek続報」 http://www.kumikomi.net/article/report/2007/23niw2/01…

メタンガスの検知器

アンリツのウエブ・サイトに行くと、トップページに レーザーガス検知器のフラッシュが掲載されています。 メタンガスの検知が簡単にできるとうたっています。赤外線吸収分光計ですね。 http://www.anritsu.co.jp/J/Products/Appli/LaserGasDetector/ 重さ1.…

Agilent Measurement Forum 2007 そのに

アジレント・テクノロジーのセミナー兼展示会「Agilent Measurement Forum」に関するレポートというか、単なる感想文の続きです。 プローブの話を書き忘れてました。 「DDRメモリ」のセッションと「間違いだらけ」のセッションで出てきました。 「間違いだら…

Agilent Measurement Forum 2007

大手計測器ベンダー、アジレント・テクノロジーの恒例セミナー兼展示会「Agilent Measurement Forum」を聴講しました。 5日に聴講したのは2セッション。 D1-B-6)「組込みDDRメモリの評価手法」(満員) 最初はDDRの読み出しと書き込みのData波形切り分け。 …

創刊準備号vol.003

前の号 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20070519/1179570200 スペクトラムアナライザについて少し調べたりしました。 窓関数を勉強するため,下記論文を購入しました。まだ読んでませんが・・・。 http://ieeexplore.ieee.org/Xplore/login.jsp?url=/…

創刊準備号vol.002

前回の記事 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20070408 前回から1カ月以上も空いてます。 やる気をお疑いの方が増えているかと思います。 お疑いの通りです。 やる気は定数ではなくて関数なので、パラメータ値で常に変動しています。 明確に下がってま…

Test&Measurement Japan準備号no.001

vol.0のリンク http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20070329/1175173551 いきなりぶっちゃけます。「制御」を失念していました。 大変申し訳ございません。 タイトルの変更を検討中です。

Test&Measurement Japan準備号no.0

計測・検査の専門情報サイト「Test&Measurement Japan」の準備を開始します。 ブログ形式のレポート「Test&Measurement Japan(テスト・アンド・メジャメント・ジャパン)」準備号の目的は多彩かつ大胆です。 計測機器と検査機器をご使用になる、あるいはご…