Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2007-01-01から1年間の記事一覧

Memcon Tokyo 2007 レポート(続き)

http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20071116/1195199979 上記エントリーの続きです。 2本目はフラッシュメモリ編「NANDフラッシュがHDDを追いかける」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1119/mct.htm 3本目はメモリ市場編「DRAMとPC」から「NAND…

初音ミクで電子工作(第二回)

第一回のエントリーはここです。 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20071101/1193969971 「初音ミク」であいかわらず盛り上がっています。 前回ご紹介した表紙パロディ(http://atatan.livedoor.biz/archives/2007-10.html#20071016)に触発されて、こ…

ニコニコ動画の映像符号化方式VP6

日経エレクトロニクス2007年11月19日号83ページ 「WWW発の技術がH.264を脅かす」 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20071113/142283/タイトルからはよく分かりませんが、ニコニコ動画(ニコ動)やYouTubeなどの動画共有サービスの普及が、映像の…

PCI Expressバス・ボード用LSIの設計実例

Design Wave Magazine 2007年12月号 64ページ 「PCI Express搭載LSIの設計」 http://www.cqpub.co.jp/dwm/Contents/dwm0121i.htm http://www.cqpub.co.jp/dwm/Contents/0121/dwm012100640.pdf ストラクチャードASICを使ってPCI Expressバス・ボード用LSIを実…

MemCon Tokyo 2007 レポート

知る人ぞ知る、半導体メモリのカンファレンス「Memcon Tokyo」に行ってまいりました。 13〜14日の2日間、フル参加です。 つまらなくてあえなく眠ってしまった講演以外は、しっかり聴いてきましたよ(←オイ そんなわけでネタ満載、どこまで記事にできるかは体…

リード・ビジネスが自動車エレクトロニクス専門誌を発行へ

リード・ビジネス・インフォメーションが、自動車エレクトロニクスの専門誌「Automotive Electronics」を12月末に発行します。同社が発行しているEDN Japanの別冊のようです。 http://www.ipros.jp/enquete/eq07396/ http://www.automotive-elec.com/ 発行部…

EDNJvsEETJ11月号:EDNJapanが150ページ超で盛り返す

前回のエントリーはここです。 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20071026/1193366471 2007年9月号 EDN Japan 120page EETimes Japan 128page 2007年10月号 EDN Japan 128page EETimes Japan 144page 2007年11月号 EDN Japan 152page EETimes Japan 136…

ルネサスの携帯向けプロセッサ

以前にEETimes Japanのオンライン版にアップされた記事 http://www.eetimes.jp/contents/200710/26225_1_20071004161505.cfm が本誌2007年11月号の52ページにも掲載されました。 内容はほぼ同じものです。 SH-Mobile GシリーズがARMコアを採用したことが、正…

推薦!「福知山線事故の真実」

日経ものづくり 2007年11月号 91ページ 事故は語る「福知山線事故の真実、事故調査報告書に異議あり」 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20071029/141496/ 「鉄道事故調査報告書」(航空・鉄道事故調査委員会が2007年6月28日に発行)が抱える問…

正義症候群が日本中に蔓延してきた

関連エントリー http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20071030/1193794424 前回、ネットのおかげで内部告発がしやすくなったと書きました。 一方で「正義症候群」(勝手に名前つけました)とでも呼べる症状がネットのおかげで蔓延してきたように思います。…

来週はET 2007、そのせいか13日が酷いことに

来週の14日からET 2007(組込み総合展)(http://www.jasa.or.jp/et/)があるせいか、13日が酷いことになっています。記者会見がトリプル・・・いや、それ以上かも。 ちょっとリストアップしてみますね(私のところに案内がきているやつのみ)。 午前10時30…

日経エレクトロニクスの計測技術大特集

ちょっと古い記事ですがサボり諸事情によりエントリーが遅れました。 日経エレクトロニクス 2007年10月8日号 NEプラス 「機器の競争力を高める実践的計測技術」 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20071002/140032/ およそ80ページにおよぶ大特集…

自動車用半導体ベンダーの動向

日経マイクロデバイス2007年11月号「車載半導体、次の勝者の条件」 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20071101/141677/ 3部構成です。 1部は編集部の小島郁太郎記者による市場動向と製品動向、技術動向のまとめ記事です。 半導体ベンダー9社の状…

ソレノイドの基礎が分かる

EDN Japan 2007年11月号67ページ「ソレノイドを使いこなす」 http://www.ednjapan.com/issue/2007/11/u3eqp3000001bysd.html 米Raythonの方による寄稿です。 私は電磁弁(ソレノイド弁)にはあまり詳しくないので、役に立ちました。 ソレノイドの中身ではな…

初音ミクで電子工作

VOCALOID2 HATSUNE MIKU出版社/メーカー: クリプトン・フューチャー・メディア発売日: 2007/08/31メディア: CD-ROM購入: 30人 クリック: 4,650回この商品を含むブログ (480件) を見る歌声作成ソフト「初音ミク」に最近はまっています。 ヤマハの音声合成技術…

スペクトラム・アナライザ入門

スペクトラム・アナライザ入門―高周波信号解析に役立つ基本操作と応用 (MC BASIC)作者: 高橋朋仁出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2006/08/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見る 仕事用に購入した本です。正直言って失敗でした…

日本中の膿みを出しまくる時期

相方に指摘されたのだが「日本はようやく社会中の膿みを出しまくる時期」に突入したらしい。 政治に、官公庁に、企業に、社会に、毎日のように不祥事や違法行為がテレビや新聞でニュースとして流れている。 かつてのイタリアに代表されるように、英国や米国…

RENESAS EDGE 19号をお手伝いしました

ルネサス テクノロジの技術情報誌「RENESAS EDGE」の第19号(vol.19)が発行されました。 http://japan.renesas.com/edge/index/index.htm 特集は「制御系の車載エレクトロニクス」です。 車載用マイクロコントローラの取材および原稿執筆でお手伝いさせてい…

EETimesJapanのページ数、EDNJapanを上回り続ける

前回のエントリーはここです。 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20070712 2007年9月号 EDN Japan 120page EETimes Japan 128page 2007年10月号 EDN Japan 128page EETimes Japan 144page(2007年8月号はEDNJapanのデータがなかったので欠番としていま…

期待と現実のギャップ

前回からえらく間が空いてしまいました。 前回のエントリー http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20071006/1191728109 >10月後半は大きなイベントがありますね。 >TOKYOモーターショー(幕張)と、FPDインターナショナル(横浜)です。 >スポンサー付け…