Electronics Pick-up by Akira Fukuda

日本で2番目に(?)半導体技術に詳しいライターのブログ

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

メディアの動向

読売新聞の購読をやめて読売新聞に戻してみた

このエントリーには前回 affiliate-with.hatenablog.com があります。 古い話です。その後しばらくしてから読売新聞の購読をやめました。2014年のことです。 月に4000円の出費がきつくなってきたからです。 ニュースはインターネットでなんとかなると想像し…

半導体製造装置・材料の展示会(韓国)「セミコンコリア」が開催中止、3月の「セミコンチャイナ」も危うい

毎年2月上旬前後に韓国で開催されてきた半導体製造装置・材料の展示会「セミコンコリア(SEMICON Korea)」(2月5日~7日予定)の開催が中止になりました。1月31日に発表があったようです。www.semiconkorea.orgセミコンコリアのトップページ(英語版)です…

PC Watchの2019年年間アクセスランキングではトップ15本に入らず。残念です

PC Watch誌が2019年の年間アクセスランキングを発表しました。ニュース記事とコラム記事に分かれております。 PC Watch年間アクセスランキング2019【ニュース編】 - PC Watch PC Watch年間アクセスランキング2019【コラム編】 - PC Watch トップ15本を紹介し…

VLSIシンポジウム(ハワイ)に米国メディアが参加し、日本は日経が参加者寄稿で入国管理法違反(?)という件

米国ハワイ州ホノルルで国際学会「VLSIシンポジウム」が開催されました。 会場はいつも通り。ヒルトンハワイアンビレッジです。 写真は、宿泊したヒルトンハワイアンビレッジ(タパタワー)からの眺めです。きれい。 今回はとてもめずらしいことに、米国のプ…

平日朝の7時台に見るテレビ番組、地上波は終わったのでBSデジタルのテレ東へ

だいたい朝7時台にテレビを見ます。 最近までは地上波デジタルを我慢して視聴してきました。 日本テレビとフジテレビはニュース色が弱く、バラエティ色が強いのであまりみません。 TBSとテレビ朝日はニュース色が強いので、なんとか我慢してきました。 しか…

マイナビのIEDM 2017レポートが10月末配布のプレスキットだけから記事を書いているという疑惑

ウエブマガジンのマイナビニュースが12月12日付けでIEDM 2017のレポート記事を掲載しています。news.mynavi.jpSK Hynixのクロスポイント用セレクタ技術とMacronixの高密度3D NAND技術の発表を報じています。このレポート記事は、10月末にウエブサイトにアッ…

コラム「セミコン業界最前線」を更新。「ムーアの法則」限界説と存命説の行き違いを解説

PC Watch様から頂いておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。 pc.watch.impress.co.jp 「ムーアの法則」に関する議論、具体的には限界説や破綻説、存命説などを検証するレポートです。 前回「間違いだらけのムーアの法則」の続編です。 「ム…

日経BP社が白金高輪から神谷町に移転

日経BP社が「8月7日に現在の白金高輪から神谷町に本社を移転する」と7月7日に発表しました。ニュースリリース: http://corporate.nikkeibp.co.jp/information/newsrelease/20170707.shtml各部署の移転日 http://corporate.nikkeibp.co.jp/information/newsr…

妄想シナリオ「小池百合子の野望」。「都民ファースト」の次は政治団体「国民ファースト」で国政進出

東京都文京区在住の都民として、東京都議会選挙(都議選)の開票速報番組を見終わりました。都民ファーストの圧勝でしたね。僕は入れませんでしたけど。文京区はわずか300票弱の差で、自民党の現職が共産党の新人(現職の引退に伴う指名後継者の立候補)に辛…

日経BP社の休刊ラッシュ、「日経コミュニケーション」や「日経情報ストラテジー」など情報通信系を中心に4誌が相次いで休刊

日経BP社のメディアに休刊が相次いでおります。 「日経エネルギーNext」 http://ec.nikkeibp.co.jp/item/magazine/NEN.html 年間購読料金が97500円の高額雑誌(ニューズレター?) 2017年1月号(2016年12月20日発行)をもって休刊 わずか2年の定期刊行でした…

日経テクノロジーオンラインの「IEDM 2016レポート」がいろいろと間違っていて読んでいて辛い

エンジニアの味方を自称するオンライン誌「日経テクノロジーオンライン」がIEDM 2016レポート特集を組んでいます。読むと一見して内容が素人といいますか、辛すぎます。あんまりこんなことはしたくないし、時間がもったいないんですが、あまりに酷い点は正し…

コラム「セミコン業界最前線」を更新。「IBMのTLC PCM技術をIMW2016の聴衆はどのように評価したか」

PCWatch誌で連載しておりますコラム「セミコン業界最前線」を更新しました。IBMチューリッヒ研究所が報道機関向けに発表した「TLC PCM技術」はいくつものウエブメディアに取り上げられ、画期的な成果として記事になりました。例えば、以下のようなものです。…

なんだこりゃ!?電子書籍版「古川享のパソコン秘史」の価格がベンダーによって違いすぎる

個人的に尊敬している清水亮氏のブログ(http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20160203)で、とても面白そうで参考になりそうで必携になりそうな書籍「古川享のパソコン秘史」を知ったのです。あの古川御大のマイクロソフトのあれこれが詰まっていそう。 最近は紙の…

「量子コンピュータに匹敵する日立の新型半導体コンピュータ」の検証記事を書きました

PCWatch誌のコラム「セミコン業界最前線」で掲載しております。 「“量子コンピュータに匹敵する日立の新型半導体コンピュータ”の正体 」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20150227_690458.html この件は始めはISSCCで発表する研究だとは…

世界半導体市場統計(WSTS)の秋季市場予測、2014年の半導体市場は9%成長に

2日に開催されたWSTSの秋季市場予測記者会見に出席し、記事を書いてます。マイナビニュースに掲載されました。 「2014年の世界半導体市場は9.0%成長で過去最高の3332億ドルに - WSTS予測」http://news.mynavi.jp/news/2014/12/04/155/記者会見の質疑で得た情…

推薦! 映画版「図書館戦争」、本が好きなすべての人に贈られた映画

映画版「図書館戦争」はエアラインのビデオ上映で観賞しました。狭くて小さな液晶パネルの画面、決して良くない音声品質にも関わらず、十分に楽しめました。 図書館戦争 スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2013/11/13メディ…

NHKクロ現のスクープ「クリミア自治共和国では2月末に「ロシアとの統一を目指す政治団体(武装勢力)」によるクーデターが起きていた」

NHKテレビの「クロ現」こと「クローズアップ現代」の2014年3月31日放映回は、クリミア自治共和国では2月末にクーデターが起きていたことをスクープした、物凄く見応えのある内容でした。クローズアップ現代「新たな冷戦は起こるのか〜緊迫ウクライナ情勢〜」…

日経エレクトロニクス2014年1月6日号の寄稿「メガトレンドを軽視した半導体開発から脱却せよ」があんまりなのです。

久々に大学生協で日経エレクトロニクスを購入しました。2014年1月6日号です。840円です。特集はM2M(Machine to Machine)でした。全体を軽く一読したところ、寄稿「メガトレンドを軽視した半導体開発から脱却せよ」(著者:津田建二氏)が、あんまりだった…

東京新聞を止めて読売新聞に換えてみた

新聞専売所というのは、地域ごとの独占になっています。昨年の秋に引っ越したところ、東京新聞の専売所が変わりました。新しい専売所は残念ながら、トラブル続きでした。未配達がしばしば発生する、配達一時停止(海外旅行中)の日にちを間違えるなど、改善…

「これは酷い」NHK衛星放送BS1、19日の朝のニュース「世界の扉」で使われた映像が6日のクローズアップ現代の流用だった

ちょっとびっくりしました。19日のBS1、朝のニュースです。「世界の扉」という特集で使われた映像が、前に視聴したことがある映像と同じだったようなのです。NHK BS1 ワールドWave モーニング これまでの放送 http://www.nhk.or.jp/worldwave/archives_morni…

CQ出版から「FPGAマガジン」が創刊されます

FPGA設計技術誌「FPGAマガジン」がCQ出版から4月25日に創刊されます。季刊誌です。FPGAマガジンのコンセプト(概要) http://www.kumikomi.net/fpga/contents/aboutus.php FPGAマガジンの表紙 http://www.kumikomi.net/fpga/ FPGAマガジン発売記念セミナのお…

日経マイクロデバイスが休刊して3年余り、年間購読料30万円の超高額サービスが半導体産業向けに始まりました

半導体技術と半導体産業の専門誌「日経マイクロデバイス」が休刊したのは2009年12月末のことでした。「日経マイクロデバイス誌の最終号が届きました」 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20091226/1261901065 関連エントリ:雑誌から日経マイクロデバイ…

日経BP社の取締役人事と執行役員人事

日経BP社の3月15日付けリリース「役員人事および執行役員人事を内定」 http://corporate.nikkeibp.co.jp/information/newsrelease/newsrelease20130315.shtml浅見さんがついに取締役に就任します。おめでとうございます。 古澤さんが取締役を退任します。長…

日経BP社電子・機械局の2012年7月1日付け異動、Tech-On!の編集長が交代など

日経BP社電子・機械局の2012年7月1日付け異動は、やや大きめでした。この時期はあまり異動がなかったので、珍しいことです。http://techon.nikkeibp.co.jp/guide/staff.html上記URLの内容の変化と、日経エレクトロニクス2012年7月9日号125ページの「編集長か…

日経BP社の決算、7年連続の減収

ソース:新文化 http://www.shinbunka.co.jp/news2012/04/120423-02.htm 「日経BP社の2011年度(1〜12月期)業績は売上高が前年比4.5%減の387億円、営業利益が同13.8%増の15億円だった。」 7年連続で売上高が減少しています。2001年の売上高が643億円でし…

アジレント・テクノロジーの超広帯域オシロスコープ新製品

アジレント・テクノロジーが4月11日に東京都江東区有明の東京コンファレンスセンター・有明で新製品発表の記者会見を開催しました。超広帯域オシロスコープのハイエンド品です。会見から起こした記事をマイナビニュース様に掲載していただきました。 「Agile…

休刊したEDN JapanがEETimes Japanとの合同誌(電子媒体)となって復活へ

過去のエントリー 「EDN Japanが2011年6月号をもって休刊」 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20110530/1306811613 「休刊したEDNJapanの事業をアイティメディアが譲受」 http://d.hatena.ne.jp/affiliate_with/20110628/1309249857 本文から:「代わっ…

休刊したEDNJapanの事業をアイティメディアが譲受

ハイテクニュースのウエブ・サイトを運営しているアイティメディア株式会社が、電子技術メディアEDNJapanの事業をEDNJapanの運営会社であるCanon Communications合同会社から譲り受けることで合意しました。譲受日は2011年7月1日です。 アイティメディアのプ…

EDNJapan誌が2011年6月号をもって休刊

電子技術専門誌EDNJapan(月刊)が2011年6月号(2011年5月末配布)をもって休刊しました。2001年3月に創刊してから通巻124号。およそ10年の歴史でした。 「EDNJapan」休刊のお知らせ http://ednjapan.cancom-j.com/contact.html 月刊誌は休刊しますが、ウエ…

日経BP社の2010年度業績は減収も営業損益は黒字に転換

3月に米国出張した間に記事が出ていました・・・気付くのおよびまとめが遅くなってすみません。 ソース:新文化 決算特集 http://www.shinbunka.co.jp/kessan/kessan-2011.htm 本文引用:「3月10日、取締役会で2010年度(第43期)決算が承認された。売上高は…